CHAMTIME blog-200909271545000.jpg
これすごいんです

ダンボールの内側をアルミホイルで覆い
針金をはります
下には炭火を置き
上にピザを置いて焼くわけです!!!

そして ピザ生地も手作りなんです
強力粉 
薄力粉 
イースト菌
ぬるま湯を全てビニール袋に入れて
みんなで順番に
もみもみもみ もみもみもみ
全体がなめらかになったら
石の上にでも置いて
しばらく発酵待ち

出来上がった生地の上に
ハムやトマト 玉葱、チーズを乗せたトマトピザ
もう一枚は
きのこ ベーコン かつおぶし
そしてめんつゆをたらーっとかけた和風ピザ

いざ ダンボール釜戸へ

10分後

チーズはとろとろ
生地はふんわり
周りはかりかり
すごくおいしいピザが出来上がりました

特に和風ピザはさっぱりでめんつゆがとってもよく合う!!

ダンボール釜戸は何度でも使えるそうで
なかなかのすぐれものでした

外で食べるご飯はほんとにおいしいです

そして毎年みんな
焚き火上手になって
新しいわざを習得しているのでまた来年が楽しみです

遊んでばかりの報告ですが
明日はお店やっています

CHAMTIME        
日野市日野819
042(582)3044