IRCC 参戦記⑥ | RC HOUSE CHAMP 「えびちゅ」の日常

IRCC 参戦記⑥

さて、いよいよレースの進行に伴って、どのようにセットアップを行っていったのかを詳しくご報告しましょうねラブラブ


予選が開始されたのが土曜日ラブラブこの日は1回の練習走行が組まれ、4分間走行が可能な状況でした音譜ここでは車の状態を最終確認することが目標で、まずはコースイン音譜遠藤選手・渡辺選手共に、車の感触は上々のようで、セットアップは変えずに予選に挑戦しますビックリマークこの1回目の予選終了後に連続するBEST5ラップの早い順からのヒートの組み分けが行われましたビックリマーク


 その注目の予選1回目!!なんと遠藤選手がTQタイムを記録し暫定TQ!!渡辺選手はこの時点で8番手に付けますあせる渡辺選手はコース恐怖症が治っておらず・・・レース中1度もスロットル全開せずあせる周りで見ている人たちからもスピード遅くないはてなマークと心配される始末あせるそりゃそうですよ・・・スロットル開けてないんだもんにひひこれはもう本人の問題なのでフォローを遠藤選手にお願いしちゃいましたにひひ走行についてはドライバー同士で話したほうが効果ありますからねあせるそしてやはり遠藤選手恋の矢もう抜群の安定感で危なげないTOPゴールを決めてくれましたクラッカーいやぁTQって暫定でも嬉しいモンですよニコニコ


 そしてヒートの組み換えが行われ、遠藤選手・渡辺選手が最終組で合流カゼまじっすかあせる今回の助手は俺しか居ないしあせる・・・ということでXENON 華産氏にお手伝いを依頼しましたにひひ


 迎えた予選2回目!!この回の予選は大荒れにひひ決勝レースかはてなマークと思えるような松倉選手・北沢選手・遠藤選手の3つ巴のレースが展開あせる見ていて面白かったですよラブラブ面白かったので記録は3者共に伸びず・・・渡辺選手が4番手ゴールして、暫定5位か6位に浮上音譜遠藤選手は渡辺選手の後ろ5番手ゴールにひひまあしょうがないでしょう音譜という結果になりました音譜


 そしてこの日最後の予選3回目!!ココまで来ると路面のグリップも最高潮!!私たちもそれを意識してフロントタイヤのグリップ剤をそれまでの1/2塗りから大幅に上げ2/3でTQ奪還を目指しましたラブラブ

 結果・・・遠藤選手3位ゴール!!渡辺選手5位ゴールビックリマーク共に自己記録を塗り替えての走りとなりました音譜

この日の最終結果で・・・遠藤選手3位ラブラブ渡辺選手6位ラブラブとなり、ほぼ2名のA-FINAL進出は確定的になりました合格大変よく出来ました恋の矢この日を終えて、遠藤選手はTQ獲得が現実的に考えられるほど絶好調音譜今回のレースは勝ちに行くぞ!!と気合を入れなおしてこの日は終了です恋の矢