IRCC 参戦記①
それでは「IRCC参戦記」を始めましょう
今回この「IRCC」に”Speedmerchant”で参戦したのは「遠藤 一樹選手」と「渡辺 直喜選手」の2名日程が金曜日からの3日間という事もあり、参加できなかった選手も多いと思います
実際に私の周りでもそういう人居ましたしね
まぁそれはしょうがないとして・・・
出発したのは金曜日の午前10時
まぁ5時間あれば着くだろう
と甘く見ていたのが大間違い
まぁ混んでるのなんの
現実は6時間
出だしからやっちまいました
コースに到着すると、既に練習走行が開始されており、みなさん積極的に走りこんでおりました
遅れて到着した我々は、2クラス参加の遠藤選手は「WORLD GT」カーをメインに走行を行い、「1/12」は渡辺選手がセットアップの作業を行う形の分業としまた1/12では、私たちが基本としているセットアップで走行を行い、アジャストが必要な箇所を変更していく方法を採っています
まずはその基本セットを紹介しましょう
Speedmerchant REV.6 セットアップ基礎データー
Front End:
Tyre: 42mm (使用するタイヤはコースに合わせて変更)
Ride Height: 3.5mm
Caster: 4 degree
Camber: 2 degree
Front Spring: 0.20inch(0.5mm) (スプリング自由長+0.5mmテンションUP)
Steering Block: Speedmerchant純正 (コースレイアウトがタイトな場合)
Front Suspention Style: Ftormula Suspention (コースレイアウトがタイトな場合)
Center:
Shock Spring: Associated Red
Shock Oil: Associated #60
Side Spring: 0.18inch(0.45mm)
Side Oil: KYOSHO Yellow
Side Spring: Just touch
Rear End:
Tyre: 42.5mm (使用するタイヤはコースに合わせて変更)
Ride Height: 3.8mm
Rear Width: 169mm
まずはここから始めますちなみにいつもそうです