ASIA CUP 2010 Report ⑩ | RC HOUSE CHAMP 「えびちゅ」の日常

ASIA CUP 2010 Report ⑩


RC HOUSE CHAMP 「えびちゅ」の日常

そしていよいよ最終日の18日(日)ラブラブ


3分間の練習走行と1回の予選音譜そして決勝レースラブラブとなりますチョキ

前日までの順位では・・・


13位 渡辺 直喜選手

14位 遠藤 一樹選手

15位 塚本 晃司選手


汗と何故か並んでます・・・あせる前日に行ったセットアップ変更が功を制すれば良いのですが・・・

期待を込めて3分間の練習走行に挑みます音譜っとその前に・・・えびちゅが一つ閃いてラブラブ

「翼端板音譜付けちゃおうラブラブ

コース右側のシケインセクションで車のリアが横にずれなくしたかったのです音譜まずは遠藤車、塚本車に装着音譜渡辺車は比較の為に付けてませんビックリマークそしていよいよ走行・・・・・・



RC HOUSE CHAMP 「えびちゅ」の日常

おおっ音譜良いじゃんラブラブみんな良いじゃんラブラブあれだけ車のセットアップを大幅に変更したのに・・・・良いじゃん恋の矢ってな感じ音譜遠藤選手から「翼端板・・・効果あり音譜少しだけ効きすぎかなはてなマーク」とフィードバックがあり、飛び出し量を4mmに変更し最後の予選に挑みますラブラブ渡辺車も、更なる向上を目指し翼端板を装着、飛び出し量は遠藤選手同様に4mmとします恋の矢塚本選手は8mmのイメージが宜しかったようでそのままの飛び出し量でビックリマーク飛躍的に走るビックリマークようになった”Rev.6”!!これでA-FINALを目指しますビックリマーク


そして運命の最後の予選がスタートビックリマークスタート直後から・・・遠藤選手がTOPを独走しますビックリマークBEST LAPは13”080音譜アベレージも速いビックリマーク予選4番手辺りが可能なペースで走行を続けますクラッカーそしてこの遠藤選手と同じようなペースで走行を続けていたのが渡辺選手ビックリマーク前半の4分では、遠藤選手に2秒遅れで通過クラッカーそしてそして・・・塚本選手はBEST LAP 13"218音譜で渡辺選手を追いかけ、渡辺選手の2秒遅れクラッカーこの3台ともが36周ペースを維持したまま後半戦に突入ビックリマーク前日の最後でバッテリーダウンした遠藤選手は、明らかに流しながらも13”300ビックリマーク辺りをキープしながら走行しますビックリマーク迎えた6分過ぎ・・・渡辺選手痛恨のミス・・・・あせるさらに塚本選手も細かなミスが不運にも続いてしまいますあせるそして迎えた8分ビックリマーク一度もTOPを譲ることなく遠藤選手が7位タイムを記録合格この時点でA-FINAL進出を確定しますクラッカークラッカークラッカー渡辺選手は6分過ぎの大きなミスが響き・・・35周でゴールビックリマークそれでも自己記録を8秒も短縮ビックリマーク塚本選手は目標としていた35周に一歩及ばず34周8”00汗


結果・・・・

7位 遠藤 一樹 選手

12位 渡辺 直樹 選手

16位 塚本 晃司 選手


と言う結果になりました・・・・・さぁ残すは決勝レースクラッカー


続きます・・・