さてさて、今日もサイアム地区へ出かけます。
今回の外出は皆さんへのお土産getが目的です。
まずは寄り道。
通りすがりに美味しそうだったカキ氷屋さん。
韓国で流行ってるお店みたいですね。
店内に人工雪が降ってました。室内がほんとに寒すぎる…
いきなり脱線しましたが、お土産探しにサイアムパラゴンへ。
こんな感じのだだっ広〜い百貨店です。
4階の奥にエキゾチックタイというタイ名産品のお土産フロアがあるんですが、イマイチピンと来ず…
とりあえず、地下の食品売り場へ。
タイは最近オーガニックブームということもあり、
オーガニックやナチュラルの表記がたくさん‼️
とりあえず、鉄板のスパイスコーナーに。
レストランが展開するスパイスやペーストのシリーズ達♡こちらを大量買い〜♫100%オーガニックっていうのもツボ

他にもドライフルーツなどをカゴいっぱい買っても
1000THB程度。激安です‼️
お次は隣駅のMBKセンター。
韓国の南大門市場的な、個人の商店が1000軒近く軒を並べます。
トリップアドバイザーいわく、
「迷ったら買うこと。同じ店に後から戻るのは至極困難」
…確かにおっしゃる通りです。
しかもかわいい♡お土産用に何枚か購入〜
各国で集めているマグネットも4階のお店で調達し、
頼まれていたムエタイパンツも購入しました。
階を降りるごとに、近代化していく感じ。
1階はまるで日本のショッピングモール。
TOKYUスーパーが併設されていました。
ご飯はsoi8にある Ban Khun Mae へ。
アンティークカフェっぽい内装で、ガイドさんおすすめのお店。お味は…普通でした。
とりあえず歩き疲れたので、今日もマッサージに。
のんびりした後はサイアムパラゴンに戻って、
夜食用にマカロンをゲット♡
中華系の方が多いからか?金箔を全体にまぶしたマカロンを強くオススメされたので買っちゃいました。
お土産買うならサイアム地区、オススメです(^^)