タイ旅行記 ⑦ お土産はスーパーのオーガニック売り場で | Champ'in life ~HAPPYLIFE & WEDDING NOTE~

Champ'in life ~HAPPYLIFE & WEDDING NOTE~

・ 結納 ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 2014年11月26日 @福井
・ 入籍 ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 2015年03月03日 @滋賀
・ 挙式 ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 2015年06月28日 @沖縄
・ 披露 ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 2015年09月05日 @京都

  ・家を建てる!□□2016年09月28日 @滋賀


さてさて、今日もサイアム地区へ出かけます。
今回の外出は皆さんへのお土産getが目的です。

まずは寄り道。
通りすがりに美味しそうだったカキ氷屋さん。

{2126C8DC-91AB-414A-8639-3C381CDA0B39}

ミルク味の氷に沢山のイチゴとバニラアイス。両手に抱えられないくらい大きい丼サイズ。

韓国で流行ってるお店みたいですね。
店内に人工雪が降ってました。室内がほんとに寒すぎる…

いきなり脱線しましたが、お土産探しにサイアムパラゴンへ。

{B1258AFE-B431-487A-8054-C58F2105631B}

*画像お借りしました。

こんな感じのだだっ広〜い百貨店です。
4階の奥にエキゾチックタイというタイ名産品のお土産フロアがあるんですが、イマイチピンと来ず… 
というかお値段丸1〜2つ多い

とりあえず、地下の食品売り場へ。
タイは最近オーガニックブームということもあり、
オーガニックやナチュラルの表記がたくさん‼️
とりあえず、鉄板のスパイスコーナーに。

{98F3A7B9-1E04-489A-A577-AE2B333BABDF}

*画像お借りしました。

レストランが展開するスパイスやペーストのシリーズ達♡こちらを大量買い〜♫100%オーガニックっていうのもツボラブ

他にもドライフルーツなどをカゴいっぱい買っても
1000THB程度。激安です‼️

お次は隣駅のMBKセンター。
韓国の南大門市場的な、個人の商店が1000軒近く軒を並べます。

{7068B9EF-EDD6-4490-B3E2-5079209BBB76}

*写真撮り忘れたので、ネットからお借りします〜

トリップアドバイザーいわく、

「迷ったら買うこと。同じ店に後から戻るのは至極困難」

…確かにおっしゃる通りです。

{A314E1AD-C658-49CE-866B-74CE7A4CF763}

ひたすら狭い通路が迷路のように入り組んでいます。

{8275E9D5-6776-4CD0-A66B-9C68C7787A27}

このTシャツ屋さん、なんと全て99THB‼️笑

しかもかわいい♡お土産用に何枚か購入〜
各国で集めているマグネットも4階のお店で調達し、
頼まれていたムエタイパンツも購入しました。

階を降りるごとに、近代化していく感じ。
1階はまるで日本のショッピングモール。
TOKYUスーパーが併設されていました。

ご飯はsoi8にある Ban Khun Mae へ。
アンティークカフェっぽい内装で、ガイドさんおすすめのお店。お味は…普通でした。

{EA0378AB-749C-4162-AEDF-5BB3FB1D86CF}

ヤムウンセンめちゃ辛かった〜。

とりあえず歩き疲れたので、今日もマッサージに。


のんびりした後はサイアムパラゴンに戻って、
夜食用にマカロンをゲット♡

{D0A0A5DC-2FAD-4223-951C-B471487A83CC}

どこの国でもLADUREEは変わらぬ美味しさ♡
お値段も一緒w

中華系の方が多いからか?金箔を全体にまぶしたマカロンを強くオススメされたので買っちゃいました。

お土産買うならサイアム地区、オススメです(^^)