AQUA×IGNISさんに行って来ました その2 | Champ'in life ~HAPPYLIFE & WEDDING NOTE~

Champ'in life ~HAPPYLIFE & WEDDING NOTE~

・ 結納 ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 2014年11月26日 @福井
・ 入籍 ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 2015年03月03日 @滋賀
・ 挙式 ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 2015年06月28日 @沖縄
・ 披露 ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 2015年09月05日 @京都

  ・家を建てる!□□2016年09月28日 @滋賀

とっても暖かい日差しが気持ちいい月曜になりましたねウェディングレポの途中ですが、プチ旅行記録、もうしばらくお付き合いくださいませ


さてさて、今回のお出かけのメインイベント、奥田シェフの「アル・ケッチャーノ」でのランチです。本店は山形のそれはそれは山奥… こんなに近くで簡単に味わえるとは有難い限り。

少し予約時間より早めにお伺いしましたが、スムーズにご案内頂きました。中は解放感のあるテーブル席が10卓ほど。後は個室がふたつあり、子供さん連れでも安心そうです。こちらは完全予約制のレストランになっていますが、ほぼ満席でした。

{EDC48DDD-4CA4-42E9-A81D-C73AD0D91442:01}


最初のお料理は鰆のスモーク。お塩とオリーブオイルでさっぱり頂きます。

{0937B01F-4629-46C4-BE50-84BF2C956639:01}

バーニャカウダはカリフラワーとアンチョビのソースであっさり。ニンニク少なめでお野菜の味がしっかりわかります。

{D4F5DA48-BC35-42D3-B63E-BB58DD90EF7D:01}

カニとブロッコリーのリゾット

{E95DC340-BCF4-4F4E-B630-F1B304171120:01}

{34CFB277-8E58-4425-9E07-6633B427F344:01}

選べるメインはお魚とお肉を旦那さんとひとつずつ頼んでシェア。

{06A6633E-8E01-4602-9808-49CDCFA43DBD:01}

{33DC3384-5556-41CF-9EB8-1C05B52C45D6:01}

パスタは松坂牛のラザニアと、無農薬の人参をたくさん使った「赤富士」をオーダー。小さなオレンジのジュースは柿とお酢のドリンクで、飲んだ後にパスタを食べるとトマトソースの酸味が甘味に変化する仕掛け付き。このドリンクがとっても美味しかった

あとはドルチェとコーヒーが付いています。鰆のスモークが新鮮で、印象的でした。地産地消を掲げる奥田シェフらしく食材のほとんどが三重県もしくは敷地内の菜園で栽培されたもの。ポーションは多めで、かなりお腹いっぱいになってしまいました~


お隣にはこちらも奥田シェフの運営する「カンティーナ・ジェノバ」というダイニングがあり、こちらはアラカルトやパスタセットなどもっとカジュアルにこだわりの料理を頂くことができます。



そこから、もう一度温泉に入り、休憩スペースでしばし読書。本などは置いてないので持ち込みがオススメです 

その後、辻口シェフのパティスリー「コンフィチュールアッシュ」でケーキセットをいただきました。私は代表作のセラヴィーを注文。コーヒー(今日3杯目)に飽きてきたので、ベリーのミックスジュースと一緒に。

{562C4C4E-9F9F-4202-B406-08D902D4125A:01}

ホワイトチョコの濃厚ムースの中に、ピスタチオとベリーのケーキが入っています。お味は…うーん、コーヒー頼めば良かった ですかね? かなり濃厚で、どっしりしたケーキで、ひとつでもう胸がいっぱい…



偉そうなまとめですが、施設もダイニングも温泉も、全体的に期待以上な感じで、特にイタリアンは濃すぎず、野菜の味がうまく引き出されていて、また訪問すると思います オープンから2年たった現在でも新しく進化を続けていて、これからの変化に注目する感じ 


お近くにお越しの際は是非訪れてみてくださいプチ旅行記にお付き合いいただきありがとうございました照れ