見えてきたブログ収益の可能性 | カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス

カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス

海外生活 国際結婚 そして高齢出産後 子育てが一段落したタイミングでフォトエッセイを通してカルフォルニアの大地のエネルギーを世界に向けて発信中!

Hello from California!

本日ふたつ目のブログ記事は
前回のブログ記事の続きです。

子育て中の収入源になればいいな
と思って始めた
このブログサイト
独自ドメインで運営しています。



ウェブサイト運営には
無料のブログサービスを利用するケースと
ユーザーが独自で名前を決めて
自分の好きなように利用できる
独自ドメインのケースのふたつがあります。

まだ収入源になっていないだけでなく
その可能性も分からない

という理由から

無料のブログサービスを使って
ブログ運営を始める人が多い中

私は
サイトの取得費として
1年単位での更新料が発生する
独自ドメインを使ってきました。

なぜなら
無料のブログサービスを利用の場合
もしそのサービスが停止してしまうと
URLを引き継ぐことはできないので
せっかく築き上げてきたブログサイトが
消えてしまうからです。

そして
検索エンジン最適化(SEO)も
独自ドメインの方が有利だ
と言われています。

でも現実はそれほど甘くは無く
ブログ収益を上げるレベルには
なかなか辿り着かず…

さてどうしたものか
と思っていたタイミングで
数年前に始めた
クリスタルのご縁繋ぎ

商品販売系の記事投稿に対して
アメブロは様々な制約がある事から
クリスタルの窓口サイトとして
運営していました。

その後
パンデミックが始まった頃に
クリスタルのご縁繋ぎビジネスが終了

サイト運営を
継続する予定は無かったのですが
サイト内には
息子達が幼かった頃の写真が
たくさん掲載されていたこともあり

時々過去記事を
懐かしく読み返せるから良いよね
と思いながら
この3年間
支払い続けてきた使用料金

それが今年に入った頃
使わないサイトに対して
今後もずっと支払い続ける事に対して
迷いが出始め
久し振りに
Googleアドセンスサイトを見てみたら

なんと
いつのまにか
ブログ収益可能寸前状態に
なっていました!
(収益が一定金額達しないと支払われない仕組みです)

結構早い時期に
ブログ収益は諦めてしまったのだけど
その後もずっと
コツコツ記事を書き溜めてきたことに対しての
天からのサプライズご褒美?

私の知らない間に
収益を得る可能性の芽が
芽生え始めていたウェブサイトを
完全放棄してしまうのは心許ないと
ブログ運営を再開する事を決め1週間



今現在は
私の自己表現の場としての
サイト運営になっていますが

私の苦手分野である
ITテクノロジーに興味のある
長男坊や次男坊には

もし興味があるのなら
動画等の制作の場として使ってね

と声掛けをしています。

ということで
時代が激変していくなか
国に依存することなく
私らしさを大切にしながら
やりたい事を収入源にしていく
そんな生き方を実践していこうと思います。



Elven Blessings,

Mika



$カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス



読者登録してね