ホワイトシチュー♡
中火にかけて5㌘のバターを溶かしたお鍋に
ひとくち大に切った鶏肉(1枚)
乱切りにしたにんじん(1/3本)
8等分くらいに切ったじゃがいも(2個)
を入れてさっと炒める。
水1カップを加えて煮立ったら弱火にして、
蓋をずらして乗せた状態で煮る。
じゃがいもと人参に火が通ったら火を止める。
小さじ1のお味噌と溶き入れる。
次は葛粉でホワイトソースを作ります♪
薄切りにしたたまねぎ(1個)にくず粉をまぶす。
中火にかけたフライパンにバター30㌘溶かす。
玉ねぎを入れて炒める。
粉っぽさがなくなったら
牛乳(2カップ)を少しづつ何回かに分けて加える。
木べらで混ぜながら。
なめらかになったら、とろみがつくまで煮詰める。
塩小さじ1/2を加える。
じゃがいもと人参のお鍋にホワイトソースを投入!
しっかり混ぜる。
2~3分煮る。
塩こしょうで味を調える。
完成っ!
ルウを使わないホワイトシチュー、
とっても美味しくでけました。
葛粉は体をあっためるので、おすすめです。