今日も順調に痛いです。
からだ動かしたら、頭痛ひどくなって。
ちょっとソファに体あずけてます。
なんか、
痛いのは痛いにしても、
そこから、
しんどいとか思う感情、
そういう感情がなかったら
もうちょっと生きやすいのになー。
痛くても、まぁ無理をして、
ゴハン作ったりするためには、
①割れそうに頭が痛い
↓
②ゴハンの支度に気が遠くなる
↓
③なんとかむち打って起き上がる
↓
④動き出す
の流れの中で、
②さえなければ、
②の苦しい感情さえなければ、
もう少し、私の人生、らくな気がするのに。
これを目にしてくれているみなさま。
割れそうに痛いときに
気持ちがしんどくなるのは
普通のことですかね?
それとも私の甘えか?
誰か、おしえてー。
これからは、
痛みで気持ちが折れそうになっても、
それをなかったことにして、
無視して、
ロボットみたいになれるように
がんばろうかな。
あ。
投げやりになってるわけではないの。
ただ、なんとかしたくて。
心にあること文字にして逃したら、
ちょっとはスキマができるかな。
さーあ。
がんばれ、自分。