今日は両親に誘われ
お桜見物。
あったかくて
風がやさしくて
その風に舞う
桜の花びらが
本当に綺麗で
時が止まったようで
…。
しばらく立ち止まって
見とれてしまった。
桜の木の下のベンチに
仲良く3人腰掛けて
おべんと食べました。
家に帰って
撮った写真を見てたら
両親が嬉しそうな顔で
ふたり写っていて、
こんな顔してたんねー
って嬉しくなっちゃった。

この写真ね、
よぉーく見ると
舞う桜の花びらが写ってるんだけど
みんなにも見えるかなー。
緑の山肌のところがわかりやすいかな。
みんなにも届けっ!
この花吹雪~
なんて♪
私が感じた空気感まで
届いたらいいのにな。
みんなにもおすそ分け^^
そういえば
小学生の頃
「桜の下で会いましょう」
って小説すきだった。
たしかシュンくんて
出てきたよーな。
写真見てたらそんなこと思い出し
そのお話しが一気に蘇って
きゅんとするー。
あー、
もいっかい読みたーい。
誰かその小説知ってる方
いないかなー。
桜舞い散るなかに
忘れた記憶と
君の声が戻ってくる
…なんて有名なうたがあるけど
忘れてた記憶、
戻ってきたー。
桜の時期は
なんだか特別。