昨日は、久しぶりに土いじりをして昼下がりをすごしてみました。
ちょうど一年前もこの時期にたくさんのお花の苗を買ってきて寄せ植えをしたんだけど、今年はどうしようかな、なんてずっと考えてました。
ホームセンターに行くと、目移りするほどほんとにたくさん種類が出ていてあれもいいなこれもいいなといろいろ悩んだけど、とりあえず自制してこじんまりと4ポットだけ買いました。
土のあと処理なんかを考えると、大量の土が必要な大きいプランターではなくて、部屋の中にも置ける小さい鉢に植えることにしました。
まずはベランダのお掃除から。
ホースをつないて水圧で一気に流して、去年使っていたプランターもごしごし掃除して、いよいよ新しい仲間たちを植え替え♪♪
こんなふうに出来上がりました。
ローズマリー(左)とアイビー(右)です!
うふふ。かわいいでしょ^^
なんて、自分で植え替えると愛着がわきます。
両方とも前から欲しかったのでうれしいな♪
これから大切にお世話しよう。
残りの2つは、すてきな鉢を買ったら植えようと思って、今はポットでがまんしてもらっています。笑。

