ブログを始めてから、
様々なジャンルのブログを読むようになりました![]()
みなさん丁寧な暮らしをされていたり、
お金の管理や食生活もしっかりされてますね![]()
私はズボラな生活なもので、
自分が得たお金はNISA購入と、個人年金に支払い、
残りはほとんど好きに使っちゃってます![]()
好きにと言っても、
家族関係が多いですがね。
旅行の予定が決まると慌てて貯めだす派です![]()
マネージャンルの刺激を受けて、
これじゃいけない!と奮い立ち、
来年から自分のお金をきちんと管理して、
自分資産を増やすことにしました。
ということで、今日は本屋さんに行ってきました![]()
『自分のお給料は手を付けずに全額貯金にまわす』
とか、
『5年で1億円ためる株式投資』
とか、
『50万円を50億円に増やした』
とか
なんだか物騒でセンセーショナルな
言葉がいっぱいでした![]()
![]()
言葉選び合ってる?
残ったお金を貯金するんじゃなくて、
先取りが大切ですね(当たり前)
疑問
投資には興味あるけど、
何から勉強したらいいのかわからない![]()
みなさんはどのように勉強されたのでしょうか?
謎です![]()
3年ほど前、NISAの知識なんて全くないけど、
とりあえずNISAを始めたかった。
売れてそうな本を参考に、
よくある無難な2種類を購入してみました。
そんな適当買いでも結構増えてくれているので
たまにチェックしてニヤニヤしています![]()
iDeCoは若くないからやりませんでした。
買った本
この本が目にとまり、面白そうだったので購入しました。
ひとりで自分資産はつくれる
~52歳からお金を貯める・増やす~
52歳だし、ピッタリだと思って![]()
分かりやすそうなので、帯に書いてある通り
7日間で理解しようと思います![]()
今まで自分資産なんて考えたことなかった![]()
平和ボケし過ぎですね![]()
結婚してから購入した物は、
夫婦共同の資産と思っていましたが
考えてみると、家も土地も車もぜーんぶ夫の名義で
私の資産といえる物は何一つないんです。
この本を読んで、これからの自分資産を
つくるきっかけになればいいなと思います![]()
さ、がんばろ。


