久々の更新・・・ご無沙汰してますm(__)m
ここ1~2ヶ月で「手の掌」と「足の裏」の発汗がひどい(゚_゚i)
この症状、自分が小学生のころからあったのですが
甲状腺機能低下症になってからは、陰を潜めており
むしろ乾燥して物を落としやすい感じでした
しかし、この頃 以前のような発汗があって(´д`lll)
色々調べると、「手掌多汗症」が出てくる
これは交感神経の働きが良すぎるそうだ となると・・・
もしかして甲状腺機能低下症が快復しつつあるのかな~♪
そうだったら良いのになぁ。
血液検査をしないと判りませんが、きっと違うと思います(^▽^;)
チラージンSを100→125μに上げたことで効き過ぎているのか?
それならもう少し痩せてくれてもいいはずなのだが・・・(笑)
中年のビール腹は目立った変化なし
次の定期検診で何か解るだろうか?
最近の生活の中で変わった事と言えば
☆会社の付き合いでゴルフを始めたこと
(結構、打ちっぱなしとか 家でスウィングの練習してます)
☆健康のために抹茶を飲むようになったこと
動悸とかもないし。。。まぁ、ちょっと様子見ですね( ̄ー ̄;