北陸新幹線の延伸開業に伴い北陸本線が敦賀以南に短縮されたが、そこを走る特急「しらさぎ」をぼちぼち真剣に追いかけようという気になってきた。しらさぎ用の681系に結構ボロボロの車両が多く、余剰の683系と差し替えられるのではという気がするので、とりあえず今のうちに撮っておこうと出掛ける事にした。

 

■4月28日(日)

 

早朝に出発し、米原側から北上し、敦賀まで行って帰って来ようという流れで動いた。伊吹山の輪郭が見えていたので、まずは坂田駅付近へ。485系が走っていた頃に何度か訪れた以来で久々だ。田んぼに水が入っている事をイメージしていたが、線路際は麦の割合が多くどう撮るか考え直す必要が出てきたが、逆光を利用して色々撮る事が出来た。

 

↑奥で伊吹山がどうでもいい扱いになっているが、あくまで麦メインで撮ってみた。

2M 特急「しらさぎ2号」 北陸本線 田村→坂田 (滋賀県米原市宇賀野) 2024.4.28

 

↑更に麦アップで。サイドから撮る場合はやはり流線型の先頭車が映える。

5051M 特急「しらさぎ51号」 北陸本線 坂田→田村 (滋賀県米原市宇賀野) 2024.4.28

 

↑伊吹山の麓が靄って幻想的だったが、通過する頃には晴れてしまった。

1M 特急「しらさぎ1号」 北陸本線 坂田→田村 (滋賀県米原市宇賀野) 2024.4.28

 

本当はもう少し伊吹山を大きく入れたカットもあるのだが、線路沿いの農道を走る車が列車と被るというミラクルが発生したためボツとなった。

 

ここから少し移動し、田村駅付近に車を停めて田村山へ。ここは琵琶湖を望む好ポイントで、天気も良く期待しながら登った。確かにそこそこ条件は良かったが、木が成長して長身の私でギリギリ撮れる状況なので、ここで撮られる方は脚立が必要と思われる。また、クマバチが周囲で複数ホバリングしており結構鬱陶しかった。景色もあまりクリアではなく、辛うじて対岸が見える程度だったので、再訪が必要だ。

 

↑増結の9両編成で。麦の割合が多くイメージと異なるが、結果オーライという事で…。

3M 特急「しらさぎ3号」 北陸本線 田村→長浜 (滋賀県長浜市高橋町) 2024.4.28

 

この時点でもう10時。昼頃には敦賀に行こうと思っていたが、撮りたいネタが沸いてくるので思う様に北上できないが、それはそれでと柔軟に予定を弄る事にした。次は余呉を目指すが、その道中にも良いポイントがあれば寄ろうと車を走らせると、あまり撮った事が無いレンゲ畑を発見した。しかも列車の通過まで約5分、ありがたく撮らせていただいた。

 

↑あまり撮った事が無いレンゲと。流すかどうか迷ったが、チャンスが少ないので確実な撮り方をした。

5054M 特急「しらさぎ54号」 北陸本線 虎姫→長浜 (滋賀県長浜市下之郷町) 2024.4.28

 

更にロケハンをしながら北上。既に11時前で、余呉付近にも好ポイントが点在するので、時間的に敦賀に行くのは諦め、滋賀県内でじっくり撮る事にした。

 

vol.2に続く