■10月10日(土)

381系の運用が10月末に終了する山陰本線へお盆休みに撮影に行ったが、天気がイマイチでモヤモヤした感じがあったので、ラストチャンスだと思いリベンジに出掛けた。

急にこの日の予定が空き、「特別なトワイライトエクスプレス」を撮るか、鉄道の日乗り放題きっぷで乗り鉄を楽しむかなど色々考えたが、国鉄特急色の特急列車を撮るのは日程的にこの日しか無理なので、睡眠不足の体に鞭打って頑張った。

381系使用列車の一発目は、ロケハンとセッティング込みで園部に7:30頃に着けば良いので、道中でついでに山崎でEF81牽引の貨物4070レを撮った。ここは私ひとりだけだった。

イメージ 1
↑露出が厳しい季節だが、反対の貨物列車のおかげで迫力が増しエエもんが撮れた。
4070レ 高速貨物列車 東海道本線 長岡京→山崎 (京都府乙訓郡大山崎町円明寺) 2015.10.10

その後予定通り現場の湖池屋の工場裏に7:30着。既に先着の方で一杯で、車も20台程度と定番ポイントの人気を感じた。路肩に盛大にコスモスが咲いていたが、私を含む3人以外はそれを絡めずに「バリ順・シチサン・カツカツ」で撮るのが意外だった。

イメージ 2
↑ひとりだけおかしな位置から撮った結果がこれ。私は「国鉄特急色×季節感」が欲しかったので…。
5006M 特急「きのさき6号」 山陰本線 船岡→園部 (京都府南丹市園部町千妻) 2015.10.10

ここで何カットか撮り、北へコマを進める。基本的に季節モン狙いでコスモス・柿・ススキ等を探し回るが、撮るのに適していたのはなかなか見当たらないし、ドン曇りの天気ではススキは論外だ。それでも色々持って帰ろうと頑張り、昼寝とロケハンを繰り返した。

イメージ 3

↑ナビの地図を頼りに新規開拓したポイント。木々に雪が積もったら良さそうだが、もうそれは見れない…。
5086M 特急「はしだて6号」 山陰本線 和知→下山 (京都府船井郡京丹波町中山) 2015.10.10

〆は一発目に訪れた場所で薄暮の時間帯のコスモスを狙ったが、本命の時刻ではマジックアワーの時間帯は過ぎていた。朝に賑わっていたポイントでランタンの明かりを頼りにピントを合わす様子は通報モノの怪しさだが、その甲斐あってちょっと面白いのが撮れた(クオリティはさておき…)

イメージ 4
↑ここまで暗くなってしまった時点で381系がどうこういうレベルではなくなっているが、まぁええかって感じだ。
5013M 特急「きのさき13号」 山陰本線 園部→船岡 (京都府南丹市園部町千妻) 2015.10.10

余談だが、ここには出していない新鋭287系の作品がいくつかあるが、287系で撮ったポイントで381系を撮った方が良かった様な気がしてならない…。