■2月18日(水)
 
この日は先日の北陸遠征以来の休日。ハードな日程の後の6連勤はなかなかキツかった。家に誰もおらず、特に用事もないため、寝台特急「トワイライトエクスプレス」を撮りに行く事を企てた。
 
雪が降れば1月にも検討した湖西~今庄方面での撮影も考えたが、特に欲しいモノが撮れそうな感じではないので大阪駅と京都駅付近で撮る事にした。
 
「トワイライト」の大阪駅入線が11:11なので、10:51着の電車に乗りスタンバイ。「トワイライトエクスプレス 11:50 札幌」と表示された発車票(電光掲示)を撮ろうとすると…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
無い。
 
SDカードが無い!!!!
 
 
 
この時点で11:00。せっかく来たのだからと諦める訳にいかず、ヨドバシで安モンのSDカードを購入。ホームに戻ると入線時刻を過ぎて11:15だったが、何故かまだ入線しておらずセーフだった。しかし、平日の昼間なのにホームのファンの数がえげつない。最終日が迫るとどうなるのだろうか。
 
イメージ 1
↑食堂車のクル―周辺は、あのシーンを撮ろうと多くのファンが。 @大阪駅
 
イメージ 2
↑入線が遅れたお陰で撮れた「あのシーン」。コック側は以前撮ったので、今回はクル―側を。
8001レ 寝台特急「トワイライトエクスプレス」 東海道本線 大阪 (大阪市北区梅田3丁目) 2015.2.18
 
入線が11:27だったので、撮るモノを撮り、急いで11:30の新快速に乗車して京都に向かった。京都駅の構内では人が多いと思い、高倉の跨線橋あたりで8002レ→8001レの順で撮る事にした。急行「きたぐに」廃止前に撮ったものと同じカットだが、バージョン違いという事で。
 
イメージ 3
↑まずはゴチャついた配線を往くシーンで。曇っていてメリハリがないのが残念。
8002レ 寝台特急「トワイライトエクスプレス」 東海道本線 山科→京都 (京都市下京区東塩小路高倉町) 2015.2.18
 
イメージ 4
↑3分停車の間に移動し、普段あまり撮らない電源車側のバックショットを。
8002レ 寝台特急「トワイライトエクスプレス」 東海道本線 京都 (京都市下京区東塩小路高倉町) 2015.2.18
 
イメージ 5
↑京都駅の発車シーン。青空なら駅ビルも映えるのだが…。
8001レ 寝台特急「トワイライトエクスプレス」 東海道本線 京都→山科
(京都市下京区東塩小路高倉町) 2015.2.18
最後のカットを撮影後、通行人の50代位の男性に「この列車は何か特別な列車なんですか?」と尋ねられたので、「はい、特別です。」と答え、3月に無くなる事、22時間かけて札幌まで行く寝台列車だという事を教えると、「ほ~、凄い列車があるもんやなぁ。知らんかった。」と返された。散々ニュースになってもこういう方もおられるのかと感じた瞬間だった。興味がなければこんなもんなんだろう。
 
さて、列車廃止までの残りの休日をどう過ごそうか…。