■1月6日(日)
 
富山方面から南下し、0時を過ぎたところで小矢部市に到達。翌朝の上り「日本海」を撮る事ばかり考えていたが、よく考えたら下りとそろそろすれ違う頃だ。倶利伽羅峠は0:45頃通過なのであまり時間がない。とりあえず沿線を流すがイメージ通りの場所がなく、結局4日に撮った橋の上に落ち着いた。
 
セッティングを完了した時点で遠くから機関車のモーター音が聞こえてきた。カメラを固定して車両を流して撮ったが「日本海」と分からん!冷静に考える時間がなかったが、後から考えたら車両に合わせて流した方が良かったかもしれないと反省。
 
イメージ 1
↑8003レ 寝台特急「日本海」 北陸本線 倶利伽羅→石動 (石川県河北郡津幡町字河内)
 4日の「北越」と全く同じ場所で。
 
深夜1時前。除雪されていない国道の歩道を雪をかき分けて歩く汗ダクのアラフォー。とりあえず通報されなくて良かった…。
 
ここから翌朝に向け、武生以南を目指して(ちゃんと北陸道を使って)走る。眠気防止のためにドーピング(眠眠打破を服用する事を指す)をしていたにも関わらず尼御前SAで力尽きてしまった。ここで上り「日本海」の時刻を鉄的に重要な部分を抜粋しておさらいしてみよう。
 
尼御前SAに近い加賀温泉651→武生733→今庄746→敦賀802-21→近江塩津838→…という感じ。
 
雪が多い今庄付近に1時間前に到着出来る様に5:30に目覚ましをかけ、2:00頃から爆睡。何気に目が覚めたので外を見るとなぜか明るい。時計を確認し、その時刻を見て桂三枝師匠ばりに椅子から転げ落ちてしまった!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6:53…
 
 
 
 
 
 
 
今、まさに近くを「日本海」が走っている…。
 
とにかく何も考えずに南に走ろう!という訳だが、ここで飛ばさずいつもの走りをするのが私流。それでも8:01に敦賀ICを出て、鳩原ループあたりに先回り成功。機関車取替えの停車時間を利用してセッティングをし、冬臨最後の「日本海」を迎え撃った。
 
イメージ 2
 
↑8004レ 寝台特急「日本海」 北陸本線 敦賀→新疋田 (福井県敦賀市鳩原)
 今後の設定が無ければ私の「日本海」のラストショット。そうならない事を祈りつつ…。
 
この後、「トワイライトEXP」も撮ろうと考えたが、大幅な遅延と私自身の疲れから断念。何となくモヤモヤした気持ちで帰路に就いた。