夜中に2階で仕事中、

ちょっとジジのこと様子見てきてくれない?

と母。

どうしたの?って下に降りていくと、

ジジが暗い森の中で迷子になってるかもしれないから、様子を見てきて、と。


ジジって私のおじいちゃんです。

もう25ー6年前に亡くなりました。


ジジは生きてないでしょ?

というと、あらそうじゃないねえ、と母の回答。


夢で、ジジが玄関先に訪れたそうです。

で、私が祖父と話してた、と。

そのあと出て行ってなかなか戻ってこないので、心配になった、とのこと。


すごくリアルな夢だったそうです。


きっと、母のことが心配で、様子を見に来たのかも。


これってボケの始まりなのかなあ。

母は、ジジにとても可愛がられた長女でした。

私もよくジジとおしゃべりしたっけ。

とてもモダンでおしゃれで、

美味しいものや、新しい物が大好きで。

お習字したり、社交ダンスをしたり。

とても物知りで、色々なことを教えてくれました。


ジジ、大丈夫。

ママのことは私に任せてね。

絶対に元気になるからね。

実は私、ただ今、日本に一時帰国中です。

って、もう皆さんはご存知だった???


母が緊急入院、同日手術となって、

3週間の入院生活を終えて、

先週の月曜日に退院。


そんな一人暮らしの母に寄り添うべく、

退院の時期に合わせて私も一時帰国しました。


本当は、退院前に帰りたかったんですけどね、

それには間に合わなかったです😵


で、私は現在、100%会社員をしていて、

仕事も普段から毎日忙しい!!

そんな私が、一時帰国出来たのは、

理解ある上司と会社、

みんなのサポートのおかげです。

お陰様で3ヶ月間もの間、母に寄り添えます。


仕事はアメリカ時間となると、日本とほぼ真逆。ここ数日は、寝不足続いています。


このままだと息切れしちゃうので、

ちょっと色々工夫して、

無理なく続けていかれるように、

調節していかないとって思ってます。


ただがむしゃらに気力とやる気で

押し進めるだけが

いいことじゃないですよね。


母との時間も大切にしたい、

仕事も責任果たしたい、

久しぶりの日本も楽しみたい、

睡眠も欲しい🤣

そして、プラントベースの新しいレシピ、

和食バージョンも進めたい😍


と、いっぱいいっぱいやりたいことが

溢れています。


毎日の予定をうまく組み替えつつ、

ゆる〜く手を抜けるところは抜き、

この3ヶ月間を、200%楽しんでいきたいと

思っています💓💓


これから そんな私の日本での3ヶ月間を、

ブログでシェアできたらって思ってます。

よかったら、お付き合いいただけたら

嬉しいです🥰🥰🥰

みなさん いつもありがとう😊



今日も自転車乗って駅まで。

実は前から気になっていた肩の痛み。

日本に行ったら絶対に接骨院へ行こうって決めていました。

駅前に、娘が3年前にお世話になった接骨院があります。

とってもとっても良くしていただいたので、

今回は私もお世話になることに。


スポーツ接骨院というだけあって、

スポーツ少年少女や高校生たちもいっぱい。

私まで若返り🤩 っていいつつ、

理由は体の故障なんですけどね。


最初の問診から最後まで、

みっちり1時間半ほど診ていただきました。

肩が痛くて訪れましたが、実は色んなところがガチガチで、そして骨盤が歪んでいるということでした😵


担当してくださったのはまだ若い感じの、

スポーツトレーナーの資格を持った高橋さん。

ニコニコお喋りしながらも、丁寧に固いところをほぐしてくれて、感動🥹

途中、イタタターってちょっと悲鳴のシーンも。

でもそのあとは、本当にグッと楽になりました。

これから週一回お世話になることに。


日本一時帰国期間中に、自分のケア目指します。

母のお世話ももちろん大切だけど、

しっかりセルフケアして、自分のことも大切に。

私が健康じゃないと、母の面倒もみれないですよね。


それにしても日本の医療ってすごい。

というか、日本の人たちって本当に優しい。


久しぶりの日本🇯🇵

毎日が、愛の嵐、感動の嵐です❤️❤️❤️

どうもありがとう💓💓