ランチ外へ食べに行かない?

突然誘ったら、

母、嬉しそう。

チャチャっと準備してバス停へ。

あいにくバスはちょうどいっちゃったばかりだったけど、今日は暑くないので大丈夫、過ごしやすい。

急に秋の気配。

バス停までの道のりで、

汗をかかない。

1週間でこんなに違うんだ。

駅ビルでランチ。

母が食べたいなぁって思うお店に入ってみる。

お店のお姉さんも感じよくって、

お料理も、なんだかホッとするお味。

おひつご飯🍚。

出汁をかけていただく。

ちょっぴり豪華なお茶漬けみたいな?


ああ、全く予定外の

母とのランチデート。

その分、やることはググッと凝縮しちゃうんだけど、でも誘ってよかった。

お天気も最高。

お料理も最高。

だから気分は上々。

母の笑顔もキラキラ。


予定を組まないのがいいの。


今日は朝から、母の術後2ヶ月の健診でした。


イケメン先生に会えるのを楽しみにしていた母。

残念、代わりの先生でした🥲


とても知識が多くて優しい先生でしたけど、

やっぱりね。母にとって代理は代理😆


代理の先生が、次の予約を自分の日程で入れたかったみたいだけど、

母は首を縦に振らず😂


結局、次回は若手イケメン先生に

予約してもらって、一件落着。^_^


1ヶ月後を楽しみに。


ところで、若手のイケメン先生は、

567にかかってしまったらしい。


どうぞお大事にね。


アメリカ在住🇺🇸25年以上。

今は母の看護で日本に一時帰国中🇯🇵。


七夕の夜に帰国して、

ちょうど1ヶ月。


到着時は、母がめちゃめちゃ痩せて、

食欲もなくて、やる気もなくて、

ネガティヴもりもりの毎日❤️‍🩹


でも、娘に会えたからか、

やっぱり食い気、美味しいものが食べた〜い

という本能か、

はたまた若〜いイケメンの担当の先生への

乙女心か、

母は毎日、ぐんぐんと元気になっています。

最近は、ちょくちょくキッチンに立つし、

お散歩も行くし、

お友達と電話でお喋りも。


きっかけはなんであれ、

生きることにまた希望を持てば、

どんどん良くなっていく。


病は気から。

昔の人は、本当によく言ったもの。


病気は自分が治す。

私は実体験からも、そう信じてます。


思い切って一時帰国してよかった。

どんどん元気になっていく母を見れること、

一緒に毎日を過ごせること、

感謝です。


時間には限りがある。

だったら最大限に使いたい。

大好きな人と、

大好きなことと、

私の時間をシェアしたい。