節分の日の夜ごはん節分

サラダ巻きに卵焼きを入れるのを忘れました悲しい


◆サラダ巻き

◆イワシのつみれ汁

開いてあるイワシ(6尾使用)が売っていたので下処理せずに済みました。楽ちん指差し

味噌、酒、生姜、片栗粉、ねぎを入れてフードプロセッサーでガーっと。

とろけるような柔らかさのつみれになりました。

野菜は、大根、にんじん、舞茸、ねぎ。

10個出来ました。


◆コロッケ(計3個)

◆サラダ(サニーレタス)

◆福豆



サラダ巻き…

(卵焼き)、ツナマヨ、カニカマ、レタス千切り。

巻くときになんかスカスカな感じ!?細っ?と思ったら卵焼き入れるの忘れてました。

目の前にあったのに…悲しい

なので卵焼き別盛りで泣き笑い



◆節分の日の朝昼兼用ごはん

つみれの味見を兼ねて。

ここで「美味しい」もらいましたヽ(´▽`)/



ご訪問ありがとうございました照れ