手作りがんも挑戦
「がんもどき」より「飛龍頭」って言う方が上品な感じがするような!?
揚げてから白だしで煮て最後に片栗粉でとろみをつけました。
木綿豆腐は水切りして裏ごし、大和芋も混ぜました。
具は、先に柔らかく煮たにんじんだけ。
茅乃舎のあごだしも加えました。
揚げたてをしょうが醤油でも食べてみたけどあんで絡めた方が美味しかった。
椿山荘に宿泊したときに朝食で食べたがんもどきが美味しくて作ってみたくなったのでした
同じようには作れなかった〜
ご訪問ありがとうございました
手作りがんも挑戦
「がんもどき」より「飛龍頭」って言う方が上品な感じがするような!?
揚げてから白だしで煮て最後に片栗粉でとろみをつけました。
木綿豆腐は水切りして裏ごし、大和芋も混ぜました。
具は、先に柔らかく煮たにんじんだけ。
茅乃舎のあごだしも加えました。
揚げたてをしょうが醤油でも食べてみたけどあんで絡めた方が美味しかった。
椿山荘に宿泊したときに朝食で食べたがんもどきが美味しくて作ってみたくなったのでした
同じようには作れなかった〜
ご訪問ありがとうございました