助六寿司弁当
太巻きといなり寿司が入ったパックを助六と言うのは知っていたけど、何で「助六」?
歌舞伎の演目「助六所縁江戸桜」からの由来らしいですね。
米2合で太巻き2本、おいなりさん10個出来ました。
◆太巻き
酢飯は1本で200g使用(両端切り落とし7個)
市販の味付けかんぴょう6本
きゅうり1/6本
高野豆腐(1枚)1/3
玉子焼き(卵2個)1/3
でんぶ
◆おいなりさん
油揚げは市販の味付けいなりを使用
酢飯に胡麻を混ぜて1個30〜35g
ご訪問ありがとうございました
助六寿司弁当
太巻きといなり寿司が入ったパックを助六と言うのは知っていたけど、何で「助六」?
歌舞伎の演目「助六所縁江戸桜」からの由来らしいですね。
米2合で太巻き2本、おいなりさん10個出来ました。
◆太巻き
酢飯は1本で200g使用(両端切り落とし7個)
市販の味付けかんぴょう6本
きゅうり1/6本
高野豆腐(1枚)1/3
玉子焼き(卵2個)1/3
でんぶ
◆おいなりさん
油揚げは市販の味付けいなりを使用
酢飯に胡麻を混ぜて1個30〜35g
ご訪問ありがとうございました