夏の終わりが近づいていますが、

まだまだ残暑は続きそうですね。
 
3月以来の築地社会教育会館での自主講座
無事終了しましたクローバー
 
{8DBB0FE9-55A3-4014-BE12-DC9E1456399D}

写真は講座の様子ですニコニコ
 
今回は、
初心者と一年以上の生徒さんと半々で、
初の2つのアロマクラフトづくりでした。
 
汗をかく前の肌にボディスプレーをつけて→ボディパウダー重ねづけすると、
 
香りの持続がよく、
ブレンドも楽しむことができますラブ
 
もちろん単品でもいいのですが、
 
ボディスプレーは、
お部屋にバスルームスプレーして消臭できますし、
 
ボディパウダーはお休み前につけると、
香りに包まれて眠ることができます星空
 
 
特に今回のメインの香り、
ペパーミントは心身ともに冷却し、
風邪、消化器系の不調にもよくラベンダーとともに旅行や出張のお供にオススメしています。
 
今後、
このような裏技はアロマのサークル
HAPPY アロマ&ハーブにてお伝えしていきますウインク
 
場所:築地社会教育会館
 
日時:毎月第4木曜日&日曜日
 
会費:¥3,500/一回
 
お問い合わせは、
お問い合わせフォームまでお気軽どうぞニコニコ