毎日暑いですよね
。
汗をかいた一日の疲れを癒すのに入浴剤として入れるのもいいですし、
無香料のベビーパウダーかコンスターチ大さじ3に,
↓
この記事で紹介した精油5~10滴を加えて、
↓
均一になるようにボウルに入れて、
↓
空のパウダー容器に移し替えてよく混ぜ合わせ数日香りをなじませれば、
↓
手作りボディパウダーが簡単に出来ます。
アロマを味方に、
汗ばむ季節を爽やかに過ごしましょう

特に汗ばむ季節は、
制汗剤が必需品。
でも、皮膚の薄い場所につけるものこそ、
お肌に優しく素敵な香りを選びたいですよね。
写真は、この夏に愛用しているニールズヤードのラベンダー&ティートリーボディパウダーと、
レモン&コリアンダーデオスプレー。
デオスプレーは、柑橘系のブレンドにコリアンダーの香りがアクセントのおしゃれなブレンド。
今までオーガニック他のブランドを使っていましたが、
持ちの良さは群を抜いています。
デオドラントにピッタリの精油は、
ラベンダー、サイプレス、ローズウッド、ペパーミント、プチグレイン、パチュリ、シトロネラなど。
汗をかいた一日の疲れを癒すのに入浴剤として入れるのもいいですし、
無香料のベビーパウダーかコンスターチ大さじ3に,
↓
この記事で紹介した精油5~10滴を加えて、
↓
均一になるようにボウルに入れて、
↓
空のパウダー容器に移し替えてよく混ぜ合わせ数日香りをなじませれば、
↓
手作りボディパウダーが簡単に出来ます。
アロマを味方に、
汗ばむ季節を爽やかに過ごしましょう
