今年度最後のアロマセラピー一日体験ワークショップ、
「春先のムズムズ撃退!~ルームスプレー作り~」
無事終了しました
まずは、
花粉の季節をスッキリ過ごすための精油を紹介。
今回は、
ユーカリ、ペパーミント、レモン、ラベンダー
この4種の香りを試して、
好き嫌いを◯×で答えていただきます。
その際に、
代表的な効能と、
注意事項を合わせてお伝えします。

次に、
好きな香りを2~3種選んで、
実際にルームスプレーを作ります。
作り終わってから、
他の参加者がどんな物を作ったかをお試しするんですけど、
同じテーマなのに人それぞれ香りが違うのが、
アロマセラピーの面白いところ。

今回は花粉対策というはっきりしたテーマがありますが、
作る方のお好みに合わせた、
世界に一つだけのルームスプレーの完成です。
今回のスイーツはカフェスタッフMさん力作の、
「まんまるベリーミントチョコケーキ」とハーブティー
このケーキ、
画像でお伝えできないのが残念ですが、
後味のミントがか利いていて、
この季節にぴったりです。

そして一緒にお出ししたハーブティは、
花粉の不快を和らげる、
ネトル、エルダーフラワー、アイブライト、ペパーミントが、
ブレンドされています。
最後の時間帯は、
質問をしながらのティータイム
。
アロマセラピーやワークショップそのものが初めての方でも、
いつの間にかリラックス
。
テーマ以外のアロマセラピーの素朴な疑問とか、
美容&健康のお悩み相談など。
楽しいおしゃべりで盛り上がります
。
来年度のワークショップもご期待くださいね
「春先のムズムズ撃退!~ルームスプレー作り~」
無事終了しました

まずは、
花粉の季節をスッキリ過ごすための精油を紹介。
今回は、
ユーカリ、ペパーミント、レモン、ラベンダー
この4種の香りを試して、
好き嫌いを◯×で答えていただきます。
その際に、
代表的な効能と、
注意事項を合わせてお伝えします。

次に、
好きな香りを2~3種選んで、
実際にルームスプレーを作ります。
作り終わってから、
他の参加者がどんな物を作ったかをお試しするんですけど、
同じテーマなのに人それぞれ香りが違うのが、
アロマセラピーの面白いところ。

今回は花粉対策というはっきりしたテーマがありますが、
作る方のお好みに合わせた、
世界に一つだけのルームスプレーの完成です。
今回のスイーツはカフェスタッフMさん力作の、
「まんまるベリーミントチョコケーキ」とハーブティー
このケーキ、
画像でお伝えできないのが残念ですが、
後味のミントがか利いていて、
この季節にぴったりです。

そして一緒にお出ししたハーブティは、
花粉の不快を和らげる、
ネトル、エルダーフラワー、アイブライト、ペパーミントが、
ブレンドされています。
最後の時間帯は、
質問をしながらのティータイム

アロマセラピーやワークショップそのものが初めての方でも、
いつの間にかリラックス

テーマ以外のアロマセラピーの素朴な疑問とか、
美容&健康のお悩み相談など。
楽しいおしゃべりで盛り上がります

来年度のワークショップもご期待くださいね
