昨日は、
「ワークショップを成功させるステップアップ講座」に参加してきました!

講師は店長でトータルフードプロデューサー平井巧さんと、

アイシングクッキー教室主催で
個人で教室などを始めたい方のためのコンサルティングをされている猿渡由布子
さん。

参加者は、
ライフオーガナイザー、ヨガ、書道などそれぞれの分野で活躍する講師で、

とっても刺激を受けた一日でした。


$アロマセラピーインストラクターSayakaのブログ

好きなことを仕事にすることって幸せで楽しいことだけど、
実は孤独との闘いだったりします。


特に集客はどの講師も抱える大きな悩み。

ブログやfacebookで告知しても上手くいかず、
パソコンの前で一人で凹んでしまうということは、
誰にでもあるようで、
参加者全員が経験していました。




そこで、
ワークショップを開催することで、
自分はどうなりたいかということを各自で発表することに!

私は店員だった時に、
「Sayakaさんに接客してもらって、元気になりました」と言われたことが一番嬉しかったので、

1,「ワークショップを受けたら前向きになることができました」
というお客様を増やしていきたい。

2,20代で経験したことをふまえて「あきらめない」ことを伝えていきたい。


という目標を発表しました。




思い切って話してみたら共感してくださって、
そんな気持ちがなくなってしまいました。

参加した皆様に背中を押していただいた、
そんなひとときでした。