診察日。


a1cは、変わらず5.9。


体重も変化なく。


「なんだ~、ほとんど測らなくても、問題ないじゃ~ん」と


心の中でつぶやいてみた。


先生からも


「まずまずコントロールできてるし、今のままでいいよ」


と言ってもらえた。


というわけで、気が向いたときだけ測る生活は当分続きそうだ。


インスリンの打ち忘れだけは気をつけよっと。








最近、やたらと低血糖になる。


「なんか変だな」と感じるとき以外はほとんど測定せず


生活しているから、測る時はいつも低血糖時。


でも、インスリンの量は固定だし、食事も減ってない。


逆にこの猛暑の中、食欲旺盛な今日この頃。


旦那にも「ほんと最近よく食うよな。」と言われる始末ガーン


だから、高血糖ならわかるけど。


食後だったり、食直前だったり、ほんといきなりやってくる低血糖。


60~70くらいでは全く気付かないので、(このくらいは低血糖ってほどじゃないけど。)


低血糖を感じて測るとだいたい40台。


はぁぁ、体だるくなるから、ほんとやめてほしい。


血糖値のことなんていちいち気にして生活したくないのに、


ほ~んとうっとうしいわ。












8月ですね。


最近、月日が流れるのが、と~っても早い!!


平日は仕事が終われば、買い物、家事で終わり・・・、


土日は、なんだかんだと予定をこなし・・・。



気付けば夏が終わってしまった・・・ってなりそう


なので、夏らしいことを一つくらいはしておこうかな。


といっても、海は苦手だし、キャンプは暑いだろ


うし・・・。


避暑地に流しそうめんでも食べにいこうかしら。


結局、「食」ですか・・・・・。


最近、あまり自分の病気のことを考えてない気がする。


だから、ブログのネタもない。


いつも頭の片隅に「血糖値は・・・」とついて回っていた


んだけど、あまり測らなくなってから、忘れて過ごすこ


とが多い。たま~に測るけど、まぁ許容範囲だし、


とりあえず、打ってから食べるという日常生活をして


いればそれでいっか~って感じです。ニコニコ


食べたいものを食べてるし、炭水化物量を計算したり、


セーブして食べるとかそういうのは私の性格上、長続き


はしないので(する気もない)、高い日もあるんだろうけど、


とりあえず、a1c変わらないし、しばらくは、このままかなニコニコ




さぁ、昼休みも終わりっ。


土日しっかり遊んだし、一週間頑張りますか~グッド!