なんだか今日は疲れました~。


1日がすごく長かった気がします・・・あせる


前回、採血室が混んでて40分待ちの表示が

でてたので、今日は早めに病院へ車


すると、空いてました・・・シラー


採血後、診察予約時間まで時間があったので、

しばらく駐車場の車のなかでお昼寝タイム~ぐぅぐぅ


はい、早く行きすぎました・・・。


今回は、血糖値の動きが読めないことを先生に

相談してきました。


同じ食事でも高血糖になったり、低血糖になった

りと動きが読めない。と自己管理ノートを見ながら

ご説明。

先生も「不思議だね~」とおっしゃいながらも、

可能性としては、単位数が少ないなので、

注射器の空気抜きがうまくできてなかったり、針の

刺し方が浅すぎて、インスリンが体内にとりこめて

なかった可能性もあると。

あとは、低血糖の反動で高くなってるときもあるだ

ろうと。


a1cは、先月より0.1下がって5.7でした。

200超えが何度もあったんですが、相変わらず

気づかない低血糖も多いようです・・・。


乱高下はあるものの、とりあえず、単位数は今のま

まいくことになりました。


Cペプチドはさらに減っているので、枯渇するのも時

間の問題なんでしょうか・・・。


先は長いです。

マイペースで頑張らないと。