ようこそ ハーブスクールカモミールへ -29ページ目

ようこそ ハーブスクールカモミールへ

毎日の暮らしに笑顔を増やしたい・・・
そんなセミナーをやっています。

楽しいセミナーのご案内やセミナー風景をご覧ください。

ようこそ ハーブサロン カモミールへ-20121024120431.jpg
この写真、見えますか?
これは私の苦手なITを仕事に活かす為のセミナーに参加した時のものです。
 
いつまでも苦手、苦手、と言っていられない状況になり、休日返上で行って来ました。
 
世の中はドンドン変わっています。それに乗る、乗らないは人それぞれですけど。私の場合は乗らなくちゃ…。
 
一生勉強!って自分にハッパをかけてます。
 
 
 
ようこそ ハーブサロン カモミールへ-20121004130235.jpgサンマの香草焼き、ポトフ、オレンジのプリン。半年続いたお料理教室は、今日で一区切りです。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
 
そして遠くから教えに来てくださったMASUMI先生も、ありがとうございました。
どういうキッカケでもいい、食べるものに意識をして欲しいな~。そして、最終的には安心して食べられる食材に興味を持ってもらいたい…。
 
そんな思いでいろいろなセミナーをしています。
 
来年の夢は(鬼が笑うけど)知り合いのおじさんの畑で、自分で採った野菜を畑で調理して、畑で食べるイベントをする事ビックリマークビックリマークです。
 
 
ようこそ ハーブサロン カモミールへ-20120909113607.jpg
9月9日、重陽の日に家の近くの宝徳稲荷に行きました。ここでは神様に五色のロウソクを捧げます。
 
カラーセラピーの中にはカラーキャンドルを使うものもあるそうなケーキ
 
昔、昔からの伝統の中には人間の叡智をも超えるナニカがあるのでしょうね~ドキドキ
ステキです。