ようこそ ハーブスクールカモミールへ -24ページ目

ようこそ ハーブスクールカモミールへ

毎日の暮らしに笑顔を増やしたい・・・
そんなセミナーをやっています。

楽しいセミナーのご案内やセミナー風景をご覧ください。

ようこそ ハーブサロン カモミールへ-20130515115842.jpgハーブの苗を買いに行って来ました!
 
スリランカから帰って来てから、店や自宅の引っ越しでバタバタしていましたが、ようやくセミナーが出来る環境になりましたメモ
 
そして念願だったテキストに登場するハーブを店内で育てる事にしました。
 
実際のハーブを生徒さん達に触れて欲しくて…ラブラブ
 
私もハーブがそこにあるだけでワクワクしますニコニコ
 
今度の土曜日、25日には店の中に小さなハーブ園?が出来てる予定です。
 
お時間があったら、見に来てくださ~いブーケ1
 
カモミールの新しいセミナールームは、長岡市大島本町3-10-7
早起きメガネの朝日堂内です。
 
 
ようこそ ハーブサロン カモミールへ-20130126202053.jpg1月26日は(フルムーン)ポヤ・デーといって、スリランカでは満月の日は休日になります。そして寺院に参拝する聖なる日なのです。
 
ここの病院は通常通りの治療でしたが、ドクターの夜の回診がいつもより早く夕方には終わり、それから車で1時間ほどのアヌラーダプラという世界遺産の町に連れて行って貰いました。
 
話には聞いていましたが、駐車場には大きなバスが何台も止まり、道には白い服を着た人達が行き交い、屋台もたくさん出て、まるで日本のお祭りのようです。ただ大きな違いは仏塔の周りでお経を唱えていること。私達もそこで3時間位はお経をあげていました。スリランカの人達の信仰心は、本当に凄いです。
 
さて、皆様にお知らせがあります。
ここの通信事情の問題で、今日の午後からネットが使えなくなります。それで日本に帰国するまでお休み致します。
続きは3月の帰国まで楽しみにお待ち下さい。
ようこそ ハーブサロン カモミールへ-20130115103531.jpg
スリランカの私の滞在している地域はずっと雨や雷が続き、停電も多く皆様にこちらの様子をお伝えする事ができませんでした。ごめんなさい。
 
さて今回はようやく撮ったオイルとハーブの写真をお送りします。
 
暗くてよくわかりませんが、私の場合は小さな容器に入ったオイルで背中から腰、脚とマッサージをして、その後ハーブを腰に付けて包帯で巻き、8時間ハーブを付けたまま過ごします。オイルやハーブは前の晩の先生の脈診とお天気によって、先生から指示が出ます。
 
今のところは毎日こんなトリートメントをしています。ではまた、状況が変わったらお知らせしますね。