雪椿研究会の関係で、うどんを作りに行って来ました。初めて。
今日のうどんのポイントは、粉の半分を米粉にする事。新潟県ですからね~
そして椿油を使う事。

結構、一生懸命こねて、こねて…皆さん汗だくでした。
出来上がりは、太かったせいもあり、シコシコして美味しかった~

自分で作るから余計に美味しく感じるし、うどんちゃんが愛おしく思えちゃう

これだとお醤油をかけただけでもイケる

写真はちなみに、先生のオテテです。
お米の自給率を上げる為、新潟県で初めて米粉を普及させる活動をなさった製粉製麺会社の専務さん。プロの手。
出来上がりの写真は、残念ながら、美味し過ぎて取り忘れ

お持ち帰りのうどんは、私の好きなイタリアン風でジュノベーゼで頂きました

ご馳走さま
