最近手越チャンネルにハマっているカモミールです
#今頃知る
#ジャニーズ退所
事務所に公衆電話があった話
今日は事務所に新人さんが入ってきたので
机をもう一つ追加して
新人さん用の机を入れました
机を入れるのに
埃まみれの棚や
長らく触ってなかった袋や
昔ながらのメイクアップの本や
公衆電話を置いてた台や
(携帯がない時代に公衆電話を置いていた
)
そんなこんなを動かして
かなりスッキリ
何かないと
そうした放置されてたものが
当たり前のようにその場に置かれたままになる


公衆電話の名残りはさすがにビックリしたけれど
こうしてコロナ禍になって
たくさんのいらなかった
会議
出張
出勤
ミーティング
通院?
薬?
などなどが
必要なものだけに
削ぎ落とされてる
感じがして
この移行期間を
どう捉えていくかで
自分の人生が
左右するような気がしています

家電もなくなり
おじいちゃんでも新聞を取らなくなり
テレビでなくYouTubeを見る時代
ピンクの公衆電話があったってのが
久しぶりに衝撃で
時代の変化を実感した日となりました
