昨日は久しぶりの友人に会えて
彼女も色々と内観しつつ
めちゃくちゃ進んでる感じを受けて
なんとなくほっとした気がしました
で土地の話になり
私は北摂に住んでるので
めちゃくちゃマンションや土地が上がってるイメージでいたけど
大阪でも少し南の方になると
土地が下がってるらしく
下がってる〜という見方と
上がってる〜と思ってる私とで
差があるのを感じて
私の視点が単一的なのだと
気づかされました

なんか面白いなぁと思って
人って
見たいものしかみていないという視点に
ハマっちゃうことが
多いんだろうな〜と
いい視点頂けたと
勉強になりました
これしかないって思いがちの選択も
他の選択肢が見えるよう
いつも心緩めていようと
思いました
#予測できない笑
