あっつい
こう暑いとほんとに何もする気が起きなくて(言い訳
涼しい部屋のなかで
ずっと断捨離してる
えっへん

ずーーーっと断捨離してるって言い続けているわたしだけど笑
最近はほんとにちゃんと進んでる!笑
どうしよっかなって悩んだときに
自分に問いかける言葉が決まったからかな
①お気に入りかどうか
②必要かどうか
最近はシンプルにこれが基準

あとはよく言う、一年使わなかったら処分、とかね
お気に入り×必要 か
お気に入りじゃない×不要 なら簡単
でもそれでも悩むーーってときは
最悪、
「でもそれ死んでも持って行けないよ?」って言うと捨てられる笑
最後はスーツケースひとつに持ち物全部押し込んで
どこへでも行けちゃうくらい身軽になるのが目標

まったく人間て難儀なものよ
持ち物が多いことが豊かさじゃない
執着せずに一瞬一瞬感謝して生きられる方がよっぽど豊かだよね
そんな人間になりたい
まだまだ物いっぱいだけど笑
という取り留めのない話
久しぶりに書くとうまく書けないね
上手に書けなくていいんだけど
うまく想いが表現できない
またポツポツ書いていけたらいーな