あ、抜けた!!!!


先月末からうーーーーんうーーーーんと悩んでいたというか困っていたというか恐れていたというかなんかもやもやする…ってなってたことから、抜けた!!



なんかねー、多分考えすぎて怖がりすぎて体調崩したんじゃないかなって思うくらい考えていて

毎日毎日向き合うことだから、その度にものすごい罪悪感や恐れを感じて吐き気してて

わたしにとってはすごく大事なことだからここがこうなってしまうとほんとに良くないぞ、早く抜けねば!!って思えば思うほど泥沼




おかげですっごく邪気が溜まって
小さなことでイライラしてたーー


小さなことでイライラしておでこに角生えた般若みたいになってる気分な状態を、邪気が溜まってる!ってわたしは言ってるのだけど



自分が客観的に見ておかしいくらいイライラしてるのは分かってはいたものの、問題への対処法が見つからなくてむきーーーっとなってた

これ疲れたーーーー





昨日の帰り道に、読もうか買おうかどうしようかなって考えてた雑誌を見つけて、パラパラ~って読んでたときに



スパーーーーンッ!!



て急に抜けた笑


なるほどね、
なんでああなってたのかわかった




☆今後気をつけること☆

・わたしは未来の為に生きてる訳じゃなくて、今を生きてると自覚すること
・わたしは気にしいだと自覚すること
・不満が溜まってるときは、不足にベクトルが向いてる時。今がどれだけ満たされているか感謝すること
・幸せになりたいんじゃなくて、今が幸せだと気づくこと



来るか来ないかも分からないいつかを怖がるような生き方じゃなくて、
今が全力ですっていう日々を積み重ねていった方が、そのいつかが来たときも後悔が少ないんじゃないかな



それは例えば大げさなことじゃなくて
精一杯笑って生きてきた!みたいなことで十分だと思う



逆に言えば、自分が不安に思っていたことなんて利己的すぎて恥ずかしい

何をそんな必死に守ろうとしてんの

大したものでもないでしょ

あんたどんだけ自分がかわいーの




ようやく問題の本質が見えたー

よかったー



{A37CE4D8-E28F-4349-AECC-52454B42042D:01}


ありがとー、雑誌よ

いつもは買わない音楽雑誌だけど、大事なこと忘れないように記念に買った


細美武士、ELLEGARDENとか高校のとき聴いてた懐かしいなー

高校のときの想い出っていつ思い出しても、どうしてこうもしょっぱくてきゅんとするのか

え、わたしの青春は甘酸っぱくなんてなかったよ、しょっぱくてきゅん、よ