ここのところ、
ずっと頭から離れない言葉がある

Less is more.
意訳すると、
『少なければ少ないほど、いい』
みたいな意味なんだけど
ほんとにずっと、
いらないものかなぐり捨てたい!
もっともっと減らしたい!!
っていう気持ちがぐるぐるとうずまいているよ
昔はちょっとムダなことがすきだったくらいなのに、
今はムダなことに労力を費やすなって言われてるみたい
ものに関しては、
前にけっこうもう捨ててるので
これ以上捨てるものはそんなにはないのだけど
それでもちみちみ捨ててます。
でも、ふとすると
「もっと減らそう、もっと減らそう」
みたいな言葉がいっぱい目に入ってくる
もっとシンプルに生きたいみたい
みたいって自分のことだけど
だからもうものじゃなくて、
もっと気持ち的に解放されたいのかなーって考えてます
物質的にも気持ち的にも
もっと少なく、
もっとシンプルに生きる
これ、わたしの当面のテーマな気がしています
本当に必要なものって意外と少ない
でもちょっとハッピーでスパイシーなな+αもほしい
それ以外はいらない
そんな生活をしよう