グラノーラを手作りしてみたよ♡
ほんとはあるグラノーラがすっごく食べたい

買いに行こうかと調べていたら、
意外とみんなグラノーラ手作りしてるのねって気づいて
すきなものだけ入れて作れるのってめちゃくちゃ幸せかも!と思って
作ってみちゃった♡
いつも見てる大好きな方のブログに載ってたレシピをもとに作ったよ♡

【材料】
オートミール200g
ナッツ類150g
小麦粉100g(50まで減らしてもギリ可)
オイル100g(グレープシードオイル、オリーブオイル、ココナッツオイル、アーモンドオイルあたり。これも80gでやっても問題なし)
はちみつ80g(メイプルも!減らしても可)
オートミールとナッツはオーガニックのものを♡
はちみつもグラノーラ作るためにめちゃくちゃお気に入りのニュージーランドのピュアなはちみつを買ったのだけど、
直前になってせっかくのはちみつで失敗したら悲しいと思って
今回はサクラ印のはちみつを←ヘタレ
次はメイプルシロップも入れよ
ナッツはアーモンド、くるみ、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ
ピスタチオ買うの忘れちゃった!
わたしはドライフルーツはいらなくて
それよりナッツが大好きだから、
次はもっと入れてもいいかも
オイルは、オリーブオイルとピスタチオオイルを今回は使ったけど、
ピスタチオオイルは青々しい香りが強いから、
それよりココナッツオイル使った方が甘めな香りで幸せ度上がったと思う~

【作り方】
《オートミール、砕いたナッツ、小麦粉を混ぜたもの》
と、
《オイル、はちみつを混ぜたもの》
をよーーーく混ぜて、
クッキングシートを敷いた天板に広げ
オーブンで160℃25~30分焼くだけ!
オーブンに入れて10分程度経ったら、焦げずに満遍なく焼けるように、軽く混ぜるとよいです♡
めっちゃ簡単だった


おいしくできあがったよ

焼いてる途中で焦げないように一度混ぜたのだけど、
そのときけっこう混ぜちゃってポロポロになっちゃったのが失敗!!
もっと固まり残しておいたほうがすき
すごく簡単なのにおいしくて幸せ♡
これで朝時間がもっと充実しそう♡