昨日はhair cutに行ったよ

今伸ばしてるから、久々に行った^^
伸ばすのにじゃまになってた部分を
キレイにカットしてもらったから、
これからどんどん伸びるはず!
楽しみだなん(人´³`)♡
ここのとこ髪がほんとまとまらなくて
指通りがめっちゃくちゃ悪くて

シャンプーとコンディショナーが悪いのかなーって思ってて、
昨日美容師のお姉さんに聞いてみたけど、特に今すぐシャンプー変えた方がいいほどの状態ではないみたい

捨てる前に聞いておいてよかった、笑
髪が伸びてうまくセットできなかっただけかもしれないから、
もう数日あのシャンプーたち使ってみて、それでもダメなら
心を鬼にして、捨てる

もったいない気持ちはあるんだけど、
『お気に入り』な訳じゃないものを
惰性で使ってるのって
わたしはハッピーじゃない…

最近、そういう『お気に入り』じゃないけどなんとなく使ってるものが周りに多くなってることに気付いて
これ、よくないときの傾向のひとつだなっと学びました
『このファンデ、良くないな、
変えたいなー』とか思いながら1週間くらい使ってたのを、
えいっ!と捨てて
別のBBクリーム引っ張りだしてきたら
すごくこのBBクリームよかった

メイクの時間もすっごく楽しくなった
やっぱり『すきなもの』に囲まれた環境を作るのは大切
目に入るもの、手に取るものすべてが『すきなもの』ばかりだったら、
すっごく幸せだよね

それを整えてあげられるのも自分だけだから、妥協しちゃよくないっ

これまた惰性で使ってるアイクリームもちゃんとさよならしよう

自分のこともっと大切にしてあげよ

自分が何がすきで、何がいらないのか
そういう声とひとつひとつ向き合うことが自分を知るきっかけになるから
大切にしていこうと思う♡
カットのあと、そろそろなくなりそうだった日焼け止め下地と、前に使ってよかった化粧水買ったりして、るんるんな1日でした

昨日はヘアカットに行く前に、
少し遠回りをして赤坂日枝神社に行ってきました


日々の生活のお礼を伝えました
わたしも家族もみんな健康だし、
住むところがあって
食べるものに困らなくて
それだけでものすごく幸せなこと
ありがとうございます
参拝したあとにおみくじ引いたら
末吉…(;o;)
書いてあることも厳しかったんだけど
そのあとランチした友達に見せたら、
『ちゃんと答えをくれるもんだね

と、あまりにも今のわたしにぴったりすぎて笑われました、笑
たった一枚のおみくじに、
わたしの『意思薄弱』っぷりに3回くらいお叱りを受けましたよ、笑
わたし意思弱いのよね…
意思薄弱ってよく言われる…(白目
ガンバリマス…
昨日カットして、気持ちも少しシャキッと切り替わった気がする

意思を強くもって、笑
やること、やるぞー