わたしにとって
ブログは日記みたいなもので

その時の想いを記録したくて書いてる

こういうことfacebookに書くのも嫌で
正直あまり見たくないものもあるから

見たくないものは見ない。


だから、このブログは本当に仲の良い友達数人にしか伝えてなくて、

見るか見ないかはその子に任せられるから、ブログはいいと思ってます



そんな数少ないブログを伝えている大切な子に、
『最近楽しそうだね^^』
と言ってもらえた

けど、実はそうでもないかも、笑



生まれてきて二度目の、

大きな決断を迫られている。と思う。



正確には、

選ぶべき道は、多分、分かってる。


けど、どうしても足がすくむ。


あの時みたいだ。


本当は、分かってる。

ここで逃げても、
いつか必ず向き合うことになる。

だったら早い方がいいに決まってる。



清水の舞台から飛び降りる、
とはよく言ったもので

バンジージャンプの台に立ってる気分


気持ちは、
3.2.1...で飛ぶつもりなんだけど、

足が動かない
足がすくむ


理由は、

こわいから。


この決断は、こわい。



わたしはビビリだし、
わがままで無い物ねだりだから


いざ、決断を迫られると、

本当はそんなに欲しくなかったんじゃないかな、とすら思える


こんなこわい思いをしてまで、
それ、欲しかっただろうか


あの時みたいに、

実際に台から飛んだら

景色が変わるだけで
絶望なんて待ってないのかもしれない



こわい。

こわい。

行かなきゃいけないって分かってるのに

こわいんだよ。


って、今日山ほど弱音吐いた。

こんな堂々巡りの弱音を聞いてくれた友達に申し訳ないほどに。


これじゃダメだと思った。
これじゃ前の繰り返しだ。

進むべき道は分かってるんじゃないの?

逃げてもいつか向き合うことになる。

なら、選ぶしかない。


選ぶ勇気を、


ください、って言いたい。

自分の中にしかないのに。