昨日は、楽しみにしていた東京タワー

東京に住んでいるのに、小さいころに行ったっきり行ってないから
ほぼ初めてみたいな感じ

ドライブで行ったことあったけど
深夜だったから閉まってて
写真だけ撮ってきたこともあったな~

大人になってから昇るのは今日が初めてでした

やっぱり近くで見ると大きい!!
昇れると思うとわくわく

着いたときすごく暑くなってきて
わたしたちはこれから大展望台までは階段で登るつもりだったので
まずは体をクールダウン!
ということで
とりあえずサーティワンでトリプル


期間限定フレーバーのオレンジチーズケーキおいしい

体が冷えてちょっと寒くなったところで大展望台へ

大展望台はもちろんエレベーターですい~~~っと昇ることができますが
わたしたちはアクティビティを選択

大展望台までの150mを、階段600段で昇ることにしました

もうね!
これすっごく楽しみにしてたの

こんな階段を昇ります

昨日は風が吹いていてきもちよかったよ

友達と話しながら昇ったから
多少ぜえぜえしたところもあるけど

15分くらいで昇れました

わたし絶対階段おすすめ

さらに上の特別展望台に行くには、
チケットを買って自分の整理番号がくるのを待たないといけないの
わたしたちが行ったときは45分待ちで
えーそんなに待てるのかなって思ったけど
たまたまお笑いライブが始まって

東京タワーの大展望台でやってるんだよ☆
まだまだ有名なひとたちではないんだろうけど
面白いひとたちもいてね
このひとたちって、自分の好きなことを全力でやってるんだな~とか考えてみたり
階段昇って疲れてたのもあって

座って見てたらあっという間だった~
そしてとうとう特別展望台へ

特別展望台へは、小さなエレベーターひとつしか繋がってないので
一気にたくさんのひとが昇れないから整理券制になってたよ
こっちお台場☆
レインボーブリッジやフジテレビ見えるね
うっすらスカイツリー
ごめんなさいね
いつかはスカイツリーも東京のシンボルになる日がくるのでしょうけど
昭和生まれなわたしには
まだまだこの赤く情緒溢れる東京タワーが東京のシンボルなの

いつか昇りに行くね~
あそこに国会議事堂がある!
あっちは新宿だね~
あれ六本木ヒルズだ!!
とか話しながら見てた

記憶上では初めての東京タワーだったけどとっても楽しかった

降りるときはエレベーターですい~~~っと降りて早かったよ
次は六本木ヒルズに向かいます

Android携帯からの投稿