昨日はおかんと2人で入間のコストコ行ってきました~
なんか巷じゃ、お母さんと友達みたいに仲良し!みたいな方々いるみたいじゃないですか!
うちは全くそういう関係じゃないから、2人ででかけるなんていうのはすごく珍しいことです。
2人ともそわそわして落ち着かない。
誘ったのは自分なんですが。
わたしは何度もお友達に連れて行ってもらっていたのですが
おかんはコストコに行ったことなかったので、
おかんも行けば、
何故わたしがちょいちょいコストコ行く度に、あんなに大量購入してきてしまうのかが分かるだろ!という不純な動機で。
ふふ

性格悪い

でも今回は、
フラッとコストコの隣にあるアウトレットへ行ったときに出会ってしまったお話☆
皆さん、いつか大人になったら買おう!と思っている『憧れのモノ』ありませんか?
ワタクシにもいくつかありまして
学生時代にはどうしても手が届かなかったもの。
それらの内のいくつかは、
社会人になった今では手に入れられたものもあります。
例えば、
Chloeの財布やバッグ。
AHKAHのネックレス。など。
大学生のとき、絶対Chloeのパディントンを手に入れたいと想い続けていました。
その機会は、去年9月のグアム旅行の際に訪れました。
あんなにずっと欲しかったパディントンが目の前にあるのに、わたしはどうしても気が乗らず。
鏡に映ったそのバッグを手にした自分がしっくり来ず。
バッグを棚に戻しました。
グアムには何店舗かChloeがあって、次の店舗に行ったときに今うちにいる子と出会ったんです。
いまだに名前はよく分からないんですが(愛情足りてなくね?
黒のショルダーで合わせやすくてお気に入りなヤツなんです

なんといっても皮革が柔らかくって最高でした☆
余談ですが、
学生時代のバイトの影響でわたし皮革が好きすぎます。
高きゃいい訳ではありませんが、やっぱり高いには高いなりの理由があったりしますし。
わたしは、わたしの好きな感じに馴染んでくれそうな皮革を発見すると本当に萌えます。
出会ったこの子は、
馴染むとかとは違う感じなんですが、触り心地がよくて惹かれまして一目惚れで連れて帰ってきました^^
AHKAHのネックレスに関しても、
Chloeのバッグほど値は張りませんが憧れていたもののひとつで。
正確にはAHKAHである必要はなく
華奢な一粒ダイヤネックレスが欲しかったんです。
何ていうかもう『華奢』という響きがわたしとは全くかけ離れたフィールドにあるのは重々承知なのですが^^;
大人の女性として、ひとつ持っていたいなぁ
という感じでしょうか♪
何店舗が有名所を周り、試着をしてみると、
大して変わらないようなデザインに見えるのに着けたら全くイメージが違うことに驚きましたね~
そんなこんなで結局わたしのイメージに最も近いAHKAHを選びました。
こうやって『憧れのモノ』をひとつひとつ手に入れるっていうのは
仕事をしていく上で、本当に原動力になります。
逆に言えば、
あの時、吐き気がするような気持ちで必死に働いた結果だ!!と。
うーーーん。
美しくないな。笑
事実かもしんないけど。
ホント美しくない。笑
②へ続きます。