この前ね、
職場の一年生ちゃんが急に女の子の日になっちゃって困ってたから
超必需品を2つあげたの(・ω・)
女の子なら、
絶対一度はこの経験あるでしょう?
あげる側も、
もらう側も☆
だから、もちろん当然なことで
なぁ~んにも気にしてなくて、
3歩も歩けば、あげたことだってすっかり忘れてた訳です☆
そしたら
一年生ちゃんは次の日、
お礼にお手紙とワッフルとマドレーヌをくれました☆
えーーー!!
別にいいのに!!
だって女の子なら皆お互いさまでしょ?
ホントそんなに気にかけることじゃないのに…
てか、お返しすらしたことないわ
(わたしが非常識なだけ?)
帰宅して、
ワッフルをシャリシャリ食べながら
(いやなんかおいしくコーティングされててそういう音がしたんですもの!)
リボン

そこには
心からの『ありがとうございました』の気持ち
が、こもっていて^^
心がほんわか☆
こんな気遣いの出来る大人の女性の部分と、
そのお手紙をリボン

このギャップにとっても惹かれました^^
…と、同時に。
襲いくる不安。
『…え?
もしかしてあたし、、、
めっちゃ恐がられてない?』
(ΦωΦ)
いやだってもう、どう考えてもワッフルとマドレーヌ買う方が高いやん!!
コンビニで超必需品買うよりずっと高いやん!!
え?
買ってかなきゃ、しばかれる!!
とか思われてんの?笑
え?え?
どーしまひょ。
なんか気を遣わせてごめーーん笑
(ΦωΦ)