ハキハキしているのに、とーってもお料理も上手で家庭的で、ご家族をたいせつにされてる暖かい女性らしい女性♥

だいすきなユンソナさん(*´∇`*)


ブログでもたくさんお料理のレシピを紹介してくださってるんだけど

そのなかでも今日は、今が旬の玉ねぎを使った玉ねぎごはんを作ってみましたきらきら


玉ねぎごはんのレシピが書いてあるユンソナさんのブログはこちら です


これがお料理と呼べるものではないことは重々承知ではございますが

まぁ、わたし程度の低レベルですとね。

こんなおいしいものが作れれば、ついJIMANしてみたくなってしまうものなんですよena

あしからず♥にゃは



米は白米と玄米の半分はんぶん。

十七穀米のもとをざらーっと入れて、玉ねぎを投入!!!

おにぎりにする予定なので、玉ねぎはユンソナさんのレシピより少し細かめに切りました。

その状態がこちら↓


☆Hot milk time☆

ホントに玉ねぎいっぱい!!ヽ(o´∀`o)ノ

ブドウオイルはなかったのでオリーブオイルで代用。

でもブドウオイルって確かオリーブオイルよりさらさらな気がしたので・・・少し量減らしてみました。

あとはスイッチを押して待つだけ♥


私は玄米を炊くときは、前日の夜にセットしてきちんと6時間くらいは水に浸しておきます

最近は浸しておかなくても大丈夫な玄米ありますよね~


ということで、おやすみなさいミミズク

Zzz...



朝起きたらドアの向こうからすっごいおいしそうな香りが!!

炊飯ジャーおーぷん


☆Hot milk time☆

すごくおいしそうポッ

でもすごく水分多そう笑

よく考えたら、ソナさんのレシピには水少なめにって書いてあるのに、

いつものノリで

『玄米だから水多めっしょ音符ふっふーん』

と多めにいれたもよう。。。

ほらこういうとこが低レベルむふ


一応かき混ぜて、また蒸らし&焦らしtimeへ


はい。そしてなんやかんやわたしの朝ごはん


☆Hot milk time☆

素食やけど、ほんとにしあわせ…きらきら

新玉ねぎがすっごく甘くて、味付けなんて塩入れただけなのに何このおいしさ!

最近ごはんと漬物と味噌汁に異常なまでのしあわせを感じるハート


・・・年かなGそれ言っちゃだめよね。


おにぎりも作りました


☆Hot milk time☆

作ってるあいだもいい香りが誘惑するから1個たべちゃったわひよざえもんだめな子。


すっごく簡単なのに

すっごくおいしい


素敵なレシピを教えていただきました♥

新玉ねぎが売ってるうちにもう1回必ず作りたいおいしさです!


もし作られる予定の方は水の量だけはお気をつけください~

玄米入れても、メモリより少なめで充分なので、白米で作られる方はけっこう少なめがいいかも?


ソナさんのレシピ気になるものばかりなのよね~

キムチのおにぎり、わかめスープ、チヂミ、トッポッキ・・・

韓国で食べてはまった玉ねぎの漬物絶対作りたい!!

あれサムギョプサル食べてる間何回おかわりしたことか。笑


あと韓国でおいしかったのが、お粥!!
日本みたいに塩味だけじゃなくておいしかった~

何のダシなのかな?

調べてみよ~^^


おいしい玉ねぎごはん、ごちそうさまでした^^