4℃の水温

4℃の水温

厳しい環境でも冷たい態度を取られても私が社会で生きていける
「安息の場」が水底でもいいからどこかには存在しますように

「川の水が岩を避けて流れていくように案外道は見つかるさ。
定番の道じゃなくても。」

 

 

こんばんは。

 

今日、部屋のある一角を片付けていたらいつ書いたか分からないけど社会復帰したての自分が書いたであろう「やりたい事リスト」が出てきて、そんなものを書いた事すら忘れていたけど今見たら叶っている事もいくつかあって嬉しかったです。

 

 

あの頃の私は、自分の人生で楽しい事を見つけるべく必死だったなって思い出したり・・・。

 

壊れてしまった自分をまた作り直さなきゃってなんか焦っていたり。

 

私の回りの人と比べて人生ロスしてる。急いで巻き返さなきゃとか何とか色々思ってたな。

 

今だからこそ思うのかもしれないけど何も進んでないように思えても少しづつでもきっと前に進むし、ずっとそこに留まりたくても留まっている人なんて居ないのかな生きている限り。

 

「川の水が岩を避けて流れていくように案外道は見つかるさ。

定番の道じゃなくても。」

 

ネットの掲示板でたまたま見たこの言葉にすごく救われたなって思います。

 

きっと辛い時、また何度でも救ってくれる気がする。

 

水のように柔らかく時に形を変えて柔軟に生きて行きたいです。

 

 

やりたい事リストの叶っている項目には、はなまる💮を付けてしまいました。

 

習い事にもずっと行きたいと思っていたけどそんな前から思っていたんだって。

 

あの頃の自分の願いを今の自分は叶える事が出来ていて本当に嬉しく思いました。

 

2024年度版の自分のやりたい事リストも作ってみようと思います。