
今月作ってきたおやつ
かぼちゃのプリン🍮
こだわり材料
○北海道カボチャ
○有機アガベシロップ
○タカナシ生クリーム35
もひとつ
米粉を使った
カボチャのチーズタルト
こだわり材料
○北海道産カボチャ
○無農薬・無肥料の米粉
神の米イセヒカリ(イサトファームさんの)
○クリームチーズ
○有機アガベシロップ
○有機カカオ
今回の甘味は
ラカントではなく
アガベシロップ

アガベシロップとは
主にブルーアガベの根茎の部分を絞って作られています。
~特徴~
☑️白砂糖より1.3〜1.5倍の甘さがありながら、スッキリとした味わい。
☑️血糖値の上昇を示す指標であるGI値が低い
(白砂糖のGI値が約109であるのに対し、アガベシロップのGI値はその1/4!)
☑️「イヌリン」という水溶性食物繊維が豊富。水溶性食物繊維は、腸内で善玉菌のエサになり、善玉菌が増えるのを助ける。
☑️抗酸化作用があるフラボノイド(ポリフェノール類)のケンペロールやケルセチンが含まれているため、炎症を抑える作用が期待できる
☑️糖尿病治療でも注目されているGLP-1(インスリン分泌を促すホルモン)の分泌を促す
「甘いものはやめられない!」という人は特におすすめのアガベシロップ
です

今回
助っ人に
お菓子作りの得意な
ひろみさんに
来てもらいました
ながとラボまで

とっても手際良く
テキパキテキパキできる人

ぼやぼやぼやぼやしてる私が
引っ張られてありがたい

もちろん、仕事がはかどったんだけど
もう1つ!嬉しかった事

「一緒に仕事をする楽しさ」
いつもは
ほとんど
一人で考え
一人で動く
・・・
たまに
寂しいよね

今回の菓子製造

生地作りとか
オーブンの焼き加減とか
いつもは一人で悪戦苦闘してる事を
あーだこーだと
より良い方法を考え
得意なひろみさんの知恵や経験をもらいながら
一緒に作業

そんな一緒に考える事が
楽しかった

仲間って
いいね。
学生時代が昔過ぎて
そぅいうの
忘れてた

ありがとう

エステサロンから生まれたこだわりのおやつ
是非
