今年のお正月は
ゆ~っくりなお正月でした門松

大晦日の昼間に
防府天満宮にお参りし

夜は
テレビニコニコ
紅白出場者の歌う歌詞に
じーんときて
うるうる笑い泣き



元旦は毎年の事ながら
ラカントでケーキ作って実家へ。

夕方5時からの
芸能人格付けのテレビ観たい為
早くからお風呂に入ってスタンバイ照れ


母の手料理と
兄からもらったお酒ウインク

2日(土)は
1日中パジャマで過ごすという
最高の贅沢っぷりチュー



実家の引き出しをごそごそして
若い頃の写真を見て楽しむキラキラ




(タバコみたいなチョコが大好きだった(笑))

あ~
懐かしいぃな~
と、しみじみ思いおねがいウルウル

帰省を遠慮してもらった息子に
ラインでこの写真送って
「なつかしぃじゃろぉ~?」
って、
こっちに気を取らせてみたりするにやり
(いつものように返信遅かった~笑い泣き)



そして
高齢の父親が作る
我が家恒例の
みかんの刺身((笑)



そんな
ゆ~ったりな
お正月でした。



今年は
「笑う」

最近笑ってないからな~ニヤニヤ




分子栄養学のススメのブログに


笑いの研究では、NK細胞が活性化され、免疫力が向上することが多数報告されています


NK細胞は、白血球・リンパ球の一種です。常に身体中をパトロールして、がん細胞やウイルス感染細胞を最初に発見し、それらを攻撃・破壊します。加齢によって免疫力は低下しますが、その原因はNK細胞の働きが低下するためといわれています~

と、ありましたウインク


今年は
笑お爆笑