岐阜と言えば…?と聞かれたら
高確率で「鵜飼い」と答えられるほど有名な長良川鵜飼。
でもまだ一度も見た事がなくて。今年こそはと申し込みました。

{48E6BA8E-A747-49E0-B742-BDFAADFFDDC4}

舟の名前が信長丸!かっこいい(*^^*)

{3F2961D6-AD09-40DA-B102-390D47BA89B1}

乗り場から19:15に出発。
上流に向かいます。
心配していた揺れはほとんど無く、船酔いしません。(天候によるかもしれませんが)

日が沈んで、花火が上がったら鵜飼い開始の合図です。

{DCBE82C4-75E1-4D1F-B270-09644B649033}

{B74C27E1-EA40-453A-AB0B-5233D714D019}

おーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
これが伝統漁法、長良川鵜飼。
すごい迫力。
最後にとれた魚も見せてもらいました。

ちなみに私は乗り合いで申し込んだのですが、同じ舟の半数は海外の方でした!
ワールドワイドな長良川鵜飼。

ずっと観たかったので、やっと念願が叶いました(*^^*)
海外、県外の方にはもちろん。地元の方にもぜひ観て頂きたいです。