26日にレッスン納めをして、

教室をクリスマスからお正月モードに切り替えて、

そして自分のメンテナンスをしたり、家の埃にびっくりしたり・・・

(びっくりするだけ??)

冬休みとはいってもなんだかんだ宿題に追われる日々です。

 

年明けは1月6日から通常通りレッスン開始します。

親子リトミックは1月18日。

詳細はHPでご確認ください。

 

 

そして、4月の発表会に向けての企画もずいぶん固まりつつあります。

楽しく進んでいけそうです♬

 

 

今年のクリスマスの思い出。

 

①親と子の広場のサンタ製作

4回ともにほぼ欠席無し。(のべ3組だけ)

この季節にすばらしい~~

 

②教室のクリスマス会(幼稚園~低学年)

小学生リトミックが発表した音楽人形劇を見て、

「自分たちもやりた~~い」と・・

みんなで即興トレパーク♬

 

③教室の年末くじびき大会

コロナで集まれなくなり始めたくじ引き大会。

毎年思い付きでやってるから、ここに備忘録(写真)します。

私はすっかり忘れちゃってることも、子供たちは覚えてます。。。

楽しみにしててくれて嬉しいよ~~~~

 

新しい年ももうすぐ。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

来年もよろしくお願いいたします。

 

ちゃみい