今日は 地元の ふれあいマラソンでした マラソン中ぱふんぱふんぱふん




走ったのは 私じゃないですよ~~~~にひひ



にこにこ女の子が バレー部みんなで 参加しました音譜


おまけに パパパパまで 一緒に参加しましたよ~~にひひ




ふれあいマラソンなので


Aコース 5Km


Bコース 3Km


ファミリーコース 2Km の 3コースなんですよニコニコ



にこにこ女の子は Bコース 3Km 小学生女子の部で


パパパパも Bコース 3Km 一般男子の部で おつきあいにひひ





私ののんびり生活-IMG_3933.jpg


ピンクのTシャツ軍団が バレー部です~バレーボール



写真 むずかし~~いあせる


写真撮ろうと思って かまえていたけど


「がんばれ~~~クラッカー」って言ってる間に 通りすぎてしまい


後姿だけに なってしまいました~あせる






寒くもなく 暑くもなく


なんとも マラソン日和~~ニコニコ



いや・・・応援日和かなにひひ




でも きっと 花粉や黄砂 すごかったんでしょうねあせる


花粉平気な私でも 目がショボショボして


ノドが イガイガしてしまいましたあせる


マスク 持って行けば良かったな~と 後悔ガーン




ところで マラソンの結果・・・


バレー部の 5年生 2人が 上位入賞合格



全部坂道で ダ~~~~~~~っとのぼって


ダ~~~~~~~~っと下る みたいな 強烈なコースだったのに


素晴らしい走りでしたビックリマーク


ほんと 頼もしいアップ



にこにこ女の子は バテバテでしたが


完走できて 良かったですにひひ


来年は もうちょっと体力つけて リベンジだね~~得意げ



パパパパは 坂道できつかった~~ショック!と言っていましたが


もうちょっとがんばれば 入賞だったみたい!?


来年は もうちょっと体重をおとして リベンジだね~~得意げ



2人とも よくがんばりました~~キラキラキラキラ


私は 今日も楽しく おしゃべりしてましたラブラブ!


じゃなくて 応援してましたべーっだ!





ところで・・・・・・


マラソン終わったあと パパパパ


ハックションあせる ハックションあせるあせる クシャミまくり叫び


鼻水 そして 涙・・・・



もしかして もしかして これは


花粉症の 症状では ないでしょうか叫び!?




昨日 ブログに ウチの家族は 誰も花粉症じゃないって


書いたところなのに叫び



キャ~~っっ叫び


発症しましたかねぇ~~~~~~ついにあせるあせる