先日(日曜日) 親子で 農業体験をしてきましたビックリマーク


と、言っても 私は 写真係ですよ~ニコニコ



町のイベントで 募集があり


楽しそうなので 応募してみました音譜



田植えをして、 稲刈りをして


お餅をついて 食べるそうですニコニコ



おもしろそうでしょ音譜



今回は 田植えです稲稲




私ののんびり生活

用意された 田んぼは ココでしたニコニコ


ココに 親子20組ほどで もち米の苗を 植えますおもち




親子で 田植え 開始~~~ビックリマーク


私ののんびり生活


教えてもらったとおりに 苗を 小房にちぎって


親指と 人差し指 中指の 3本で 土に 突き刺しますビックリマーク


そして 親指を離し 人差し指と中指で ギュッと押し込みますビックリマーク


これを 縦横 きれいに 並ぶように 


後ろに下がりながら 植えていきますビックリマーク



私ののんびり生活


私ののんびり生活

大勢で 一生懸命 植えていますよ~音譜



仲良く がんばっていますにひひ


私ののんびり生活


うしろから 見てみましょ~~う音譜


私ののんびり生活



私ののんびり生活

気がつくと こんなに がんばっていましたビックリマーク


たくさん 植えましたね~音譜



知らない親子ばっかりだったのですが


その中に 仲良しのお友達がいて にこにこ大喜びラブラブ!




終わった後は どろんこ遊びに 決まってる~にひひ


私ののんびり生活





私ののんびり生活

遊びに来ていた 甥っ子たちは


「一緒に やってみる?」って 声かけてもらったのに


恥ずかしくって 仲間入りできず


どろんこ 遊び・・・音譜


カエルや タニシをとって 遊んでいましたカエル



私ののんびり生活


田植えなんて パパも にこにこも 初めてビックリマーク


子供たちも こんなドロドロの中に入って遊ぶ事って


普段 ありませんよね~音譜


「はい おわり~~ビックリマーク」と言われても なかなか出てきませんあせる



ほんの 1時間ほどでしたが 楽しい思い出となったでしょうニコニコ



次は 秋・・・ 稲刈りですビックリマーク 楽しみ~~音譜



ペタしてね